沖縄でプロ野球観戦。
2012年02月18日
21:01
|
野球・スポーツねた
今日は沖縄 2日目です。
夕方の飛行機まで時間がありました (実際には予約便を間違えていたので、勝手の思い過ごしだったわけですが・・・)ので、
宜野湾球場で、「東北楽天ゴールデンイーグルス」VS「DeNA横浜ベイスターズ」の練習試合を観戦しました。
この時期、沖縄は「プロ野球天国」です。
本当にうらやましい限りです。
早速、ラミちゃんに会いました。

「サイン会」です。
夕方の飛行機まで時間がありました (実際には予約便を間違えていたので、勝手の思い過ごしだったわけですが・・・)ので、
宜野湾球場で、「東北楽天ゴールデンイーグルス」VS「DeNA横浜ベイスターズ」の練習試合を観戦しました。
この時期、沖縄は「プロ野球天国」です。
本当にうらやましい限りです。
早速、ラミちゃんに会いました。

「サイン会」です。
僕も並びましたが、
「整理券がないと、ダメです。」とつれない返事。
でも、気分は「グーーーーーーーッ!
」です。

今日は、入場無料の「練習試合」。
最初に
「熱いぜ!」中畑新監督、「熱血」星野仙一が、あいさつです。

中畑監督、セ界を盛り上げて欲しい。
バックネット裏、スコアラーの隣りで観ました。

ひちょりがヒットしたシーンです。
ひちょりは今年結果出さないと、
「給料泥棒」もいいとこです。
試合の後も球場に残って、一人、バッティング練習をしていました。
試合が終わった後も、
「他の追っかけ」と一緒に、
選手が出てくるのを待ちました。
サインはもらえませんでしたが、
久々の「追っかけ」に心震えます。
「熱血」仙一さんは歩いていても「熱い」ですね。

このパワーを浜松に持ち帰り、
「はまぞう」「テテル」も
熱いぜ!
と行きたいところです。
ちなみに試合は
「3-1」で、
楽天が勝ちました。
中畑新監督の「初勝利」はお預けです。
バッティングが両チームとも、湿り気味、
特に、ベイスターズは、シーズン通して、湿らないことを祈るばかりです。
ちょっと、バッティングが弱い感じです。
印象に残った選手??
ベイの新人キャッチャー、高城(たかじょう)君ですね。
高卒ルーキーながら、今日も先発マスクをかぶり、好リード。
強肩で、今後、ベイのいいキャッチャーに成長しそうです。
今週から、オープン戦が始まり、いよいよ球春到来です。
「整理券がないと、ダメです。」とつれない返事。
でも、気分は「グーーーーーーーッ!


今日は、入場無料の「練習試合」。
最初に
「熱いぜ!」中畑新監督、「熱血」星野仙一が、あいさつです。

中畑監督、セ界を盛り上げて欲しい。
バックネット裏、スコアラーの隣りで観ました。

ひちょりがヒットしたシーンです。
ひちょりは今年結果出さないと、
「給料泥棒」もいいとこです。
試合の後も球場に残って、一人、バッティング練習をしていました。
試合が終わった後も、
「他の追っかけ」と一緒に、
選手が出てくるのを待ちました。
サインはもらえませんでしたが、
久々の「追っかけ」に心震えます。

「熱血」仙一さんは歩いていても「熱い」ですね。

このパワーを浜松に持ち帰り、
「はまぞう」「テテル」も
熱いぜ!

と行きたいところです。
ちなみに試合は
「3-1」で、
楽天が勝ちました。
中畑新監督の「初勝利」はお預けです。
バッティングが両チームとも、湿り気味、
特に、ベイスターズは、シーズン通して、湿らないことを祈るばかりです。
ちょっと、バッティングが弱い感じです。
印象に残った選手??
ベイの新人キャッチャー、高城(たかじょう)君ですね。
高卒ルーキーながら、今日も先発マスクをかぶり、好リード。
強肩で、今後、ベイのいいキャッチャーに成長しそうです。
今週から、オープン戦が始まり、いよいよ球春到来です。
いつも楽しく拝見させてもらってます!
トッティが整理券なくて断られてつれない顔を
想像しただけで大変おもしろいです。
トッティの自信作をバンコクで待機中でございます。
とてもうれしいです^^