MY ALBUM 2025/05/13 あけましておめでとうございます。 / Chúc mừng năm mới 地元の名門倶楽部「浜名湖カントリークラブ」さんのSNSが面白いです、気軽にフォローしてね。 クラリネットの魅力を大満喫!12/23(土)に「Kunitachi Octet Concert」を開催します。 日経フォーラム 第25回 世界経営者会議 2023 1日め。@東京・帝国ホテル みよし市、東郷町のお客様に毎日弁当を配達しています!@宅配クック123みよし東郷店 10/29 (日) にお寺でジャズライブ! 「THE ZEN and JAZZ」が行われます!@はまぞう後援イベント 浜名湖の西海岸、湖西市利木にできた新名所「r cafe (アール・カフェ)」の「バナナジェラート」はなぜうまい? 熊本・黒川温泉、ようやく行って来ました。故・後藤哲也さんの「温泉地づくり」からいろいろ学べます。 「2023年 ベトナム・ホーチミン市ビジネス交流プログラム」に参加して来ました@ホーチミン市人民委員会主催 コロナ後、行って来た香港。「日本円」は本当に弱くなった、日本人はこんなにも貧しくなったのか... 台風 Lan のため、飛行機がディレイ。日帰りでマカオまで行って来ました。観光客は十分戻って来ていますね。 本格的なベトナム料理レストラン「ニエウ・クアン」がザザ中央館 (浜松市) にオープン! 日本人も知らないフォルダブルスマホ「OPPO Find N2 Flip」@台北で見た風景 この秋、「第15回 浜名湖マラソン」が行われます、参加して「うなぎのぼく飯」を食べよう!@はまぞう応援イベント 「うまい!フォー麺セット」が全国の「212 KITCHEN STORE」に納品されました! これぞ現代版「米百俵」。浜松西高の「創立百周年記念事業」が面白い!! 7/29 (土) に「ソプラノトリオ リサイタル」が行われます、チケット絶賛販売中です!@はまぞう後援イベント 台湾・総督府を訪問、見学。その後、VRの蔡英文総統と面談しました。 【はまぞうからのお知らせ】皆さまのブログ、画像の著作権侵害、大丈夫ですか? 沖縄から台湾・台北に入りました。9年ぶりの台湾、様々な発見があります。 浜松ポップス・ウィンド・オーケストラによる「第20回演奏会」が行われます、チケット絶賛販売中!@はまぞう後援イベント 「ダービージョッキーになるのは 一国の宰相になるよりも難しい」@第90回 日本ダービー (東京優駿) ベトナム大使館にやって来ました、フエさん、これからもよろしくお願いします。 「長生きの秘訣?それは Active であり続けることだ。」by マハティール元首相 @第28回 日経 アジアの未来 フォーを日本人誰もが食べたことのある料理に!@ベトナム人気麺『うまい!スープの素』シリーズ 5月25日に全国発売開始 ITロボット塾 (中区富塚町) で高校生向け新講座 (「情報」) がスタートします!「先端IT人材」を目指そうよ。 浜松医科大学 管弦楽部による「定期演奏会」が行われます、チケット絶賛販売中です@はまぞう後援イベント 「売上アップ」のために個別相談会、実施中です!@遠州地域密着の「はまぞう」 今年は日越外交関係樹立50周年記念年。ベトナム料理がもっと日本人にポピュラーになりますように。 ベトナム人気麺「フォー・ボー」、「ブン・ボー・フエ」、「ブン・リュウ・クア」...あなたはどれを試しますか? クエンちゃん&ニャットさん、ご結婚&赤ちゃんおめでとう!@オルタ・リストランテ(浜松市中区板屋町) 今日は ANG MUSIC SCHOOL 「お疲れ様会」でした。今年は僕も「DTM」にチャレンジしてみます。 浜松西高PTA 2023年度、お疲れ様でした&ありがとうございました。 「はまぞう」は皆さまのご商売を応援いたします!@4月のオンラインセミナー&個別相談会のご案内 映画「Winny」を観ました@中日新聞コラム「静岡発こう読む」最終回 明日はベトナムお酒のセールスマンになり、お酒を売り込んで来ます!@2023 春季 加藤産業グループ 総合食品展示会 我らの「フォー麺セット」が東京のスーパーにも初登場です!@三徳 茗荷谷店 (東京都文京区小石川) 浜松市西区入野のツインギャラリー蔵さんで春休みお子さんが楽しめるイベントを開催します! 来週は神戸で「商談会」に参加します。ベトナムのお酒をたくさん売り込んで来ますよ。(笑 世界の食の大商談会 「FOODEX JAPAN 2023」にやって来ました!とっても楽しいですね! 西部地区貿易懇談会、4年ぶりに開催されました!@清水港 これぞ、現代版「ドンズー (東遊) 運動」だ!フォー麺セット、名古屋市に初登場!@ヤマダイVerde鳴海駅店 人工知能 (AI) 時代を生きる@中日新聞コラム「静岡発こう読む」 (通算89回目) 「ふじのくにグローバル人材育成事業」、今年も応援させていただきました@静岡県教育委員会 今日はメイカングループさん主催の「商談会」に参加しました!@「フォー」の試食に手応えあり! 今年は日本インドネシア国交樹立65周年、記念すべき「人材商談会」が浜松で今日開催! このオフ最大のFA (フリーエージェント)!「浜連」球団に電撃入団決定! 世界はもっとつながる、ピンチの今こそ「世界大移動」@ユニクロ・柳井社長 次のページ