「FOODEX JAPAN 2022」に行って来ました@幕張メッセは今年まで、来年は東京ビックサイト!
2022年03月12日
00:49
|
BETOHASU (ベトハス)
今日は
「FOODEX JAPAN」に
行って来ました。
とは言え、
実際には日本企業同士のゾーンには全く寄ることなく、
最初から最後まで
ずっと「海外出展ゾーン」で
様々な商談を行いました。
「日本に進出したい、市場展開したい」
様々な海外メーカーや海外商社と
直接、有益な商談が出来るので、
楽しい商談会です。
台湾・桃園にある
タピオカミルクティーの製造を行う、
PULY CO. LTD.。
URL https://www.pulyfood.com/index.php?lang=en
同社の社長の息子さん
Ethan (イーサン) 君と
同社のブース内でパチリ。笑笑



この夏、台湾に行く時に
PULY さんも訪問してみたいと思います。
会場では常に
「偶然」と
「思わぬ再会」が付き物です。
なんと....
「タイ」関係のゾーン、
「タイ発昆虫食」&「未来のプロテイン」を提案する
フューチャーノート株式会社 (高崎経済大学発ベンチャー) で
見た顔を久しぶりに発見!
URL https://futurenaut.co.jp/
なんと!
シーポイント・タイランドの伊禮君がここに!

お元気そうで良かった!
彼とは
またイサーンでの貢献ビジネスを一緒に考えたいなー。笑笑
ここでは
他にも
様々な「ご縁」が生まれますね。
インドネシアに
オーストラリアに
ソロモン諸島に
マレーシア、
スリランカ、
EU、
アメリカ・ワシントン州....
やはり「商談」こそ
わが人生、です。笑笑
幕張メッセでの「FOODEX」も
今年で最後だそうです。

来年からは
「ビックサイト」になります。

来年は
僕たちも
BETOHASU&THAKさんとで
「FOODEX」にいよいよ出展をしたいと思います。
今回お会いした皆さま、
ありがとうございました。