「バイトより起業を」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」

ロシアが
ウクライナを侵攻しました。


今月の中日新聞コラムは
これについて触れたかったのですが、
やはり軍事専門家、国際政治学者でないので、
「OK」が出ず ww
今回はこのコラムにしました。


タイトルは
「バイトより起業を」。

「バイトより起業を」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」


学生など
若い子たちは「世の中の仕組み」をよくわからないまま、
「ウーバーイーツ」や「出前館」の配達員の「バイト」をしていると思う。


それが実際には
「バイト」ではなく
ちょっとした
「個人事業主」で
とてもプラットフォーム側に都合の良いものなんだ。


何が問題かは
この本に全部書いてあるから
読んでみて。

「バイトより起業を」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」


ウチの子には
こう言いました。


「バイト」をするより、
同級生 3人で
何か「サービス」を創りなよ。



僕が今、学生に戻れるなら
「バイト」はしないね。



「まだアイディアがないんだよなー。」


そう、そう思うところから全ては始まるからね。
世の中どこに「課題」「問題」があるのか、
ずっといろいろ考え続けてみな。


必ずひらめくから


その瞬間を
「インサイト」って言うんだ。






同じカテゴリー(中日新聞「静岡発こう読む」)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「バイトより起業を」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」
    コメント(0)