今年最後のウェビナーは「インドネシア企業との商談交渉術」@日本インドネシアビジネス協会
2021年10月11日
21:08
|
日本インドネシアビジネス協会
|
インドネシア
|
インドネシア
私が代表理事を務める、
一般社団法人日本インドネシアビジネス協会 (通称 ABJI)。
URL https://abji.or.jp/
この協会は
日尼企業同士が
具体的な取引を重ねながら、
両国の経済発展に資することを目的にしております。
今年 1年間、
3ヶ月おきに
「ワンテーマ、ワンイシュー」で
「ウェビナー (オンラインでのセミナー形式)」を開催して来ました。
今年最後の「ウェビナー」を
11月10日 (水) に開催いたします。
今回のセミナータイトルは
「インドネシア企業との商談交渉術」です。

URL https://abji.hamazo.tv/e9268794.html
私も既に様々なインドネシアの経営者と商談をして来ましたが、
日本のそれとは全然違います。
持ち帰ったり、
検討します、だなんて言っていたら、
すぐにその「商談」は破談に向かうでしょう。
「即断即決」は
インドネシア含めたアジアでは
超基本です。
だからその場で
「提携」などが決まると
次の日までには調印、締結を行うセレモニーをしますが、
これも日本では考えられない「セレモニー」です。

そこでは
美味しいものを食べながら
一杯やるのですが、
インドネシアはムスリムの方が多いので
「お酒」の席には基本、なりません。

また
海外で商談をしていると
「ユーモア」はとっても大事です。
商談中に相手をどれだけ笑顔にできるか。
とはいえ
「商談」のルールは
世界共通の原則もあります。
今回のセミナーでは
インドネシア企業と商談する時の
「商談交渉術」を学べます。
奮ってご参加ください。
お申込みはこちらからどうぞ。
私たち ABJI は
有益かつ具体的な情報提供を通じて、
皆さまのインドネシア進出をサポートしてゆきたいと考えています。
今後も日本インドネシアビジネス協会を
よろしくお願いいたします。
一般社団法人日本インドネシアビジネス協会 (通称 ABJI)。
URL https://abji.or.jp/
この協会は
日尼企業同士が
具体的な取引を重ねながら、
両国の経済発展に資することを目的にしております。
今年 1年間、
3ヶ月おきに
「ワンテーマ、ワンイシュー」で
「ウェビナー (オンラインでのセミナー形式)」を開催して来ました。
今年最後の「ウェビナー」を
11月10日 (水) に開催いたします。
今回のセミナータイトルは
「インドネシア企業との商談交渉術」です。

URL https://abji.hamazo.tv/e9268794.html
私も既に様々なインドネシアの経営者と商談をして来ましたが、
日本のそれとは全然違います。
持ち帰ったり、
検討します、だなんて言っていたら、
すぐにその「商談」は破談に向かうでしょう。
「即断即決」は
インドネシア含めたアジアでは
超基本です。
だからその場で
「提携」などが決まると
次の日までには調印、締結を行うセレモニーをしますが、
これも日本では考えられない「セレモニー」です。
そこでは
美味しいものを食べながら
一杯やるのですが、
インドネシアはムスリムの方が多いので
「お酒」の席には基本、なりません。
また
海外で商談をしていると
「ユーモア」はとっても大事です。
商談中に相手をどれだけ笑顔にできるか。
とはいえ
「商談」のルールは
世界共通の原則もあります。
今回のセミナーでは
インドネシア企業と商談する時の
「商談交渉術」を学べます。
奮ってご参加ください。
お申込みはこちらからどうぞ。
私たち ABJI は
有益かつ具体的な情報提供を通じて、
皆さまのインドネシア進出をサポートしてゆきたいと考えています。
今後も日本インドネシアビジネス協会を
よろしくお願いいたします。