Lumina Scarlet (ルミナスカーレット) 日本初登場、良かった~♪
2016年05月23日
01:28
|
インドネシア
|
WaGoMu
|
ASIA MUSIC FESTIVAL 2016
|
インドネシア
お呼びして
ホント良かったと思いました♪
Lumina Scarlet、
彼女たちの
笑顔いっぱいのパフォーマンスを見て、
ホント、楽しそうで...♪
ホント、来てくれて良かったって。





彼女たちは
インドネシアのバンドンから
来てくれました。
H&A.との
「共演」も
とても良かったね~♪



マネージャーのリンガさん

お疲れさまでした♪
メンバーの皆さん
Nimeちゃん、Naomiちゃん、Yuuchan、Utatちゃん、Sacchiちゃん、
素晴らしいステージに感謝します。

とても良かったですよ~♪
本当にありがとうございました。
この先も
笑顔で
浜松を楽しんでね!
日本にいる間は
「寝ずに」NIPPONを楽しもう!(笑)
ホント良かったと思いました♪
Lumina Scarlet、
彼女たちの
笑顔いっぱいのパフォーマンスを見て、
ホント、楽しそうで...♪
ホント、来てくれて良かったって。
彼女たちは
インドネシアのバンドンから
来てくれました。
H&A.との
「共演」も
とても良かったね~♪
マネージャーのリンガさん
お疲れさまでした♪
メンバーの皆さん
Nimeちゃん、Naomiちゃん、Yuuchan、Utatちゃん、Sacchiちゃん、
素晴らしいステージに感謝します。
とても良かったですよ~♪
本当にありがとうございました。
この先も
笑顔で
浜松を楽しんでね!
日本にいる間は
「寝ずに」NIPPONを楽しもう!(笑)
お客の入りも上々でしたし。
ですが、いろいろ見てたら、聞かせてもらったら、ソフト面は、はたしてそうだったでしょうか?
ルスカご一行が羽田空港に到着して、そちら様からは誰も出迎えず、初の日本で右も左もわからないご一行に羽田から電車乗り換えをさせて、複雑な品川駅または東京駅で、新幹線まですんなりたどり着けるわけがありませんよね?
(幸い、ルスカファンのとある方が任意で出迎えて新幹線まで誘導したとのことなので事なきを得たそうですが)
ルスカの物販交流会も、ステージ終了直後ではなく夕方前に実施されましたが、こちらも表向き、多くのお客さんで大盛況でしたが、、、ステージ直後に物販をやる様子もなく、物販はないものと思って帰られたファンの方もいました。帰った後に物販交流会があったと聞いて、お怒りのようでした。
通常、日本のローカルアイドルや地下アイドルは、ステージ終了直後に物販をするか、または何時から物販するか必ず告知があります。物販を楽しみにして来るアイドルファンも少なくありません。少なくともアイドルを呼んで何かイベントをなさる際は、物販交流会のこともよくご理解いただきたかったですね。
メンバーは、土曜、日曜とキツキツのスケジュールをこなさせ、日曜は終演後、完全バタンキューだったそうですが、そんな中で残り一日自由行動も与えず朝から夜まで市内を連れまわしになられたとか、それは本当のおもてなしと言えたでしょうか?
メンバーが楽しかったならそれでいい、ファンのことはどうでもいい、というなら、それ以上、何も申し上げることはございません。
駄文長文失礼しました。
貴重なご意見をありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
今後、もしそういう機会が持てた時には、もう少しうまくやりたいと思っております。
インドネシアから初めての日本公演、もっと言えば初めての日本を訪問できた事は彼女達のアイドル人生、もっと言えば彼女達の人生そのものにとってとても貴重な体験となったと聞いています。もう既に卒業されたNimeさんと話す機会がありましたが、静岡県出身者である私と浜松を訪問された時のことをとても活き活きと話していました。彼女にとってとてもビックリするくらい高価、でもとても美味しかった駅弁、とても動いているとは思えない程静かに走る新幹線、甘くてとても美味しかった玉子焼き・・・。とてもタイトなスケジュールだったかも知れませんが、その中で大好きな日本を肌で感じ、今でも、きっとその経験と、リーダーとしてルスカを率いて日本公演を成功させた達成感、自身をベースに第二の人生を頑張られてると思います。私は今、インドネシアに住んでいますが、帰国した際、掛川花鳥園に今でも大切に掲示されているサインとメッセージノートの写真を見せたら、とても喜んでいました。
また、彼女の後輩達も日本で再び公演できることを夢見て頑張っていると聞きます。
私は、ルミナスカーレットが浜松を訪れた時、まだ日本で生活していて彼女たちの勇姿を見る事が出来ませんでしたが、いつの日か再び彼女達が日本の地を踏む事ができる日を楽しみに、そして、その日は応援に駆けつけたいと思います。