ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

「第1回」目の

「ASIA MUSIC FESTIVAL」
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

大盛況の中、無事に終えることができました。
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

日本のいろいろなところから

「ソラモ」に

15,000人を超える方

来てくれました。
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

ホントに

たくさんの

アジアの方たちが来てくれました。
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

ご来場いただいた皆さん、

本当にありがとうございました。
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

そして

このイベントに関わった全ての皆さまに改めて感謝いたします。

まず、

各国から

遠路はるばる浜松まで

ご参加・ご出演いただいたミュージシャンの皆さん

本当にありがとうございました。

ご出展いただいたブースの皆さん

ありがとうございました。

ご協力いただいた

インドネシア、ベトナム、タイ、インド、バングラデシュの「実行委員」の皆さん

ありがとうございました。

静岡大学、静岡文化芸術大学の学生の皆さん

ありがとう。

特に、

浜商 (浜松商業高校) の生徒会の生徒の皆さん
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

君たちのおかげで

素晴らしいイベントになりました。

ホント、2日間、ありがとう。
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。

あとは

もちろん

ステージを担当してくれた、

レンダー商会の石川さん

音響 (PA) を担当してくれた、

クエストミュージックの鈴木社長、富島さん

MC (総合司会) を務めてくれた、あやさん

そして

最後に

ウチのスタッフたちにも

「ありがとう~、お疲れさまでした~」。

タイ・スタッフのメンバー、

ありがとう!

他、様々な

多くの方々のおかげです。

ほんとうに

ありがとうございました。

この場を借りて、

全ての関係者に

御礼を申し上げます。

なかなか大変でしたが、笑

やってみて良かったですね。

ぜひ「多くの皆さまの声」を受けて、

これからも

継続させてゆきたいですね。


「HamaZo」は

「一つのアジア (One ASIA)」のために...

日本に住む在住外国人のために...

これからも「大きな力」になってゆきますよ。


今後も

「HamaZo」をよろしくお願いいたします。
















同じカテゴリー(外国人留学生の皆さんへ)の記事

この記事へのコメント
トッティ社長様今晩は
昨日は貴重なイベントとなったと感じています
海外の皆様とも交流が出来てよかったです
充実した一日と私もなりました
またこのような機会がありましたら
楽しく過ごしたいと感じました
一昨日共に昨とありがとうございました
はまぞう様ともに音響さんとお話しして過ごした昨日私思い出ともなりました
今日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
Posted by MSZ-006Ζガンダム at 2016年05月23日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ASIA MUSIC FESTIVAL、大盛況、15,000人がご来場してくれました。
    コメント(1)