いい加減に「ムスリムフレンドリー」を使ってはならない。
2016年02月06日
02:00
|
ハラール (HALAL)
|
ムスリム
手元に
「大阪ハラール&ムスリムフレンドリーマップ」という冊子があります。

紙面をめくっていると
驚く内容があります。
「ムスリムフレンドリーレストラン」に
なんと…!

「マクドナルド」が
書かれています。
なかなか
テキトーで
いい加減なものです。
こんな、誤った「情報開示」をしていたら
ムスリムの方との「信頼」は築けません。
「訪日ムスリムへの接客の基本」と題した講義で

「ムスリムフレンドツアー」実績で国内随一の
ミヤコ国際ツーリストの松井社長が
URL http://www.miyako-kokusai.co.jp/
そのことを指摘されていました。

「ムスリムフレンドリーな食事」とは
ポークフリー、
アルコールフリー、
ハラール屠畜された肉を使用することが必須条件です。
ハラール屠畜された肉とは…
New Muslim Guideより引用。
「ムスリムフレンドリー」とは言え、
決して簡単に言えることではないのです。
その言葉を使う際には
当事者だけでなく、
僕らのような
「情報発信」を担当する事業者にも
求められる理解なのです。
「大阪ハラール&ムスリムフレンドリーマップ」という冊子があります。
紙面をめくっていると
驚く内容があります。
「ムスリムフレンドリーレストラン」に
なんと…!
「マクドナルド」が
書かれています。
なかなか
テキトーで
いい加減なものです。
こんな、誤った「情報開示」をしていたら
ムスリムの方との「信頼」は築けません。
「訪日ムスリムへの接客の基本」と題した講義で
「ムスリムフレンドツアー」実績で国内随一の
ミヤコ国際ツーリストの松井社長が
URL http://www.miyako-kokusai.co.jp/
そのことを指摘されていました。

「ムスリムフレンドリーな食事」とは
ポークフリー、
アルコールフリー、
ハラール屠畜された肉を使用することが必須条件です。
ハラール屠畜された肉とは…
イスラーム法に則った屠殺の条件
アッラーは私たちに、
啓典の民 (ユダヤ教徒/キリスト教徒) がイスラーム法に則って屠殺した食べ物を、
合法としました。
1. 屠殺する者が、その資格を有していること。
つまり、屠殺を意図した、分別あるムスリム、
あるいは啓典の民 (ユダヤ教徒/キリスト教徒) であること。
2. 屠殺する器具が適切なものであり、
ナイフのように出血させることが可能で、鋭く切れること。
動物の頭部を衝撃と重みによって殺したり、
電気ショックのような燃焼エネルギーによって
殺したりする器具を用いることは、禁じられます。
3. 屠殺する手を動かす際、
「ビスミッラー (アッラーの御名において)」と言って、
アッラーの御名を唱えること。
屠殺で切断すべき箇所を、切断すること。
それは、以下のものです:
食道。喉。2本の血管 (頚動脈・頚静脈)。
あるいは、これら 4つのうちの 3つを切断します。
これらの条件を揃え、屠殺した動物がハラールとなります。
これらの条件のうち、1つでも満たしていないものは、ハラールとは見なされません。

「ムスリムフレンドリー」とは言え、
決して簡単に言えることではないのです。
その言葉を使う際には
当事者だけでなく、
僕らのような
「情報発信」を担当する事業者にも
求められる理解なのです。