来年は「はまぞう」10周年。だから10万人の遠州人を集めます!
昨日の
「忘年会」でも
発表しましたが、
来る 2015年は
「はまぞう 10周年」です。
地元、遠州地方への
精一杯の「愛情」を注入して
来年は「大感謝祭」を行います。
10月10日 (土) と 11日 (日) の両日、
「10周年」の日に
「10万人」を集めるイベントになります。

「はまぞう」は
「ブロガーさんたち」に
「地元の皆さま」に支えられています。
なので、
この「大感謝祭」、
「主役」は
「ブロガーさん」であり、
遠州地方の皆さまです。
そこで、
みなさんにお願いがあります。
来年の「手帳」を開いてください、
「スケジュール」のところ、
「10/10 (土)」と 「10/11 (日)」に、
「はまぞう大感謝し」って書き込んでほしいんです。
ぜひ僕たちと一緒に
地元の遠州の方たち 10万人の方を
笑顔で「おもてなし」しましょう。
「はまぞう」の若い世代の社員たちが頑張ります。
「はまぞう」の次の「10年」「20年」を
市民の皆さまとともに作り上げてゆくイベントであり、
プロジェクトです。
ぜひ一緒に盛り上げてくださいね、お願いします。
「忘年会」でも
発表しましたが、
来る 2015年は
「はまぞう 10周年」です。
地元、遠州地方への
精一杯の「愛情」を注入して
来年は「大感謝祭」を行います。
10月10日 (土) と 11日 (日) の両日、
「10周年」の日に
「10万人」を集めるイベントになります。

「はまぞう」は
「ブロガーさんたち」に
「地元の皆さま」に支えられています。
なので、
この「大感謝祭」、
「主役」は
「ブロガーさん」であり、
遠州地方の皆さまです。
そこで、
みなさんにお願いがあります。
来年の「手帳」を開いてください、
「スケジュール」のところ、
「10/10 (土)」と 「10/11 (日)」に、
「はまぞう大感謝し」って書き込んでほしいんです。
ぜひ僕たちと一緒に
地元の遠州の方たち 10万人の方を
笑顔で「おもてなし」しましょう。
「はまぞう」の若い世代の社員たちが頑張ります。
「はまぞう」の次の「10年」「20年」を
市民の皆さまとともに作り上げてゆくイベントであり、
プロジェクトです。
ぜひ一緒に盛り上げてくださいね、お願いします。