2013年 3月 「facebook いいね!ランキング」

2013年04月14日 20:36 | ブログのチカラ

3月も 31日で 31コラムを書きました。

恒例の「facebook いいね!」ランキングの発表です。

3月は、

「浜松市の中心市街地の再生」や、

「日本のこれからの農業経営」について

考えるチャンスをいただきました。

2つともに、僕が抱えるライフテーマの一つ。

4月は一体どんな「チャンス」が待っているでしょうか。

楽しみです。

【6位】 21いいね!
2013/03/26
地域活性化のヒント、「高松丸亀町商店街」に学ぶ。
今日は「第20回 静岡経済同友会 経済サミット」でした。
「基調講演」は、高松市丸亀町商店街復活の仕掛け人古川さん。
「噂」には聞いていましたが、正直ベース、「噂」以上の「衝撃度」でした…

【5位】 23いいね!
2013/03/30
農家経営が学ぶべき「理想」。(熊本・コッコファーム)
「農業とIT」を考えるために、2日間、熊本に行って来ました。
「高い志」を持った、若い農業経営者との出逢いもあり、大きな刺激をもらえました。
そんな中、菊池市の「株式会社コッコファーム」。

ここには これからの「農業経営」のあるべき姿 がありました…


【4位】 24いいね!
2013/03/06
仕事とは、「イコール情熱」だと思うよ。


今、「はまぞう」では地元企業様向けの企画サービスを営業しています。
地元密着でご商売される地元企業様に
「はまぞう」は必ずや役立てるはずだと心っから信じています…



【3位】 25いいね!
2013/03/12
WBC三昧の日々、最後に行き着く先は・・・。
今日は「東京出張」。
あっ。そういえば、WBCだ・・・しかも今日は日本戦・・・。
気付いた時には、東京ドームの中 (*´Д`)...



【2位】 26いいね!
2013/03/20
「はまぞうでお店集客」活用事例 (服屋さん)
浜松駅ビル・メイワン 3F の「PAGE BOY」さんは、
「はまぞう」を上手く活用して、「お客様創造」に役立てていらっしゃいます...


【1位】 32いいね!
2013/03/27
「はまぞうで顧客創造」成功事例 (掛川・原田工務店)
地域工務店の「ブログ」として、
相当な高いレベルで取り組んでいるのが、この「原田工務店」さんです…


同じカテゴリー(ブログのチカラ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2013年 3月 「facebook いいね!ランキング」
    コメント(0)