Day 12 in Vietnam, 「PCR検査」の結果を受け取るため再度、中国国境の町、ラオカイへ。
2022年08月27日
02:32
|
BETOHASU (ベトハス)

サパは
朝からずっと雨でした。
今日、ハロン湾近辺では
台風の影響で大雨、
洪水が発生していたそうです。
一昨日行ったハロン湾は
絶好の好天だったのに。
人生には
常にタイミングがあります。
いつも全てに感謝する気持ちが必要ですね。
そして僕たちは
サパでランチを摂った後、
また山を下りて、
中国国境の町、ラオカイ (Lao Cai) に戻りました。
というのも
日本に入国するための「PCR検査」の結果を
受け取るためです。

僕は今回のツアーの前に
「コロナ」に罹っていたのですが、
実は今回の滞在中、また咳をこじらせ、
咳は結構酷くなり、体調は悪いままでした。
しかし、やはり問題はなく「陰性」でした。
帰国後、すぐに銀行さんとの重要な打合せ約束もありましたので
ほんと良かったです。
しかし、こんなベトナムほぼ最北の地 (ハノイからクルマで 6時間くらい) まで来て
「PCR検査」を行った日本人は
たぶん僕が初めてではないのかなぁ...
日本政府のこの「仕組み」もようやく
9月上旬には終わるそうなので
良かったと思います。
日本の地方経済はほぼ瀕死の状態です。
外国人観光客の受け入れを
少しづつ、そして一日も早く戻してゆく必要があると思います。
そんなラオカイ (Lao Cai) ですが、
僕にとっては「記憶に残る町」になりました。
今日おいしいベトナムコーヒーを飲んだカフェを紹介したいと思います。
◆Pao Ca Phe 1974s
住所 023 Trang A Pao, TX.Lao Cai, Lao Cai, Vietnam
URL https://pao-ca-phe-023-trang-a-pao-lao-cai.business.site/
店内には「骨董品」などが多く飾られ、
「ベトナム」らしい雰囲気、インテリアが
とてもおしゃれなカフェでした。
途中、浜松と繋いで
オンラインでチームミーティングをしました。

今の時代、
「仕事」は決して「場所」を選びませんが、
これは「全てリモート (遠隔) で済む」というのと決して同義ではないので
注意が必要です。
会社には
社員が集まる場所、事務所は絶対に必要で
また
取引先とも
オンラインだけでミーティングが全て済む、だなんてわけはありません。
ただ仕事やミーティングはどこにいてもできる時代になっている。
それは確かで、ただそれだけの話しなのです。
今回のベトナムツアーもいよいよ最終盤。
明日、最後の商談をお茶&ビバレッジメーカー「Cozy」さまと行います。
URL http://www.cozy.vn/
ラオカイを発ち、今は、フート (フート省) に来ました。
最終日、とことん楽しみたいと思います。