大晦日。今年もありがとうございました、2019年も、よろしくお願いいたします。
2018年12月31日
20:17
|
株式会社はまぞう
2018年も
残り、あと数時間です。
皆さま、今年 1年、
誠にありがとうございました。
一日一日は
結構、あっという間に過ぎてしまうものですが、
さすがに「1年」となると
決して短いものではありません。
2018年は
僕にとっても
予想の付かない「展開」でした。
しかし、"モットー" である、
「この瞬間、瞬間を悔いなく生きる。
一日一日を悔いなく生きる。」
「この瞬間、瞬間を楽しく、明るく生きる。
一日一日を楽しく、明るく生きる。」
は、ほぼ 365日実践してたのはないでしょうか。笑
ここ最近、
「デジタル化へのシフト (DX=デジタルトランスフォーメーション)」とか、
「GAFAへの監視」とか、
今年になってようやく言われてますが、
正直こんなのは 10年前から言ってたことです。
メディアや、社会が
みんなでこぞって言わないと、(日本の) 人は動けない、
それまた、現実かもしれませんが、
もはやそんな「スピード感」では
スピーディに激変している「世界」からは
益々、さらに「置き去り」にされてしまいます。
僕たちは
一体何のために
生きているのか。
自分 (家族) のため、
国のため、
地球のため、
明るい未来のためです。
1961年 1月20日に
ジョン・F・ケネディが
大統領就任演説の時に話した「有名なフレーズ」ですね。
僕たち日本人は
今こそ、明るい未来のために
一人ひとりが大胆に (自分は「大胆」と思っても、世界では決してそんなでもない)
破壊的に、ド早く、自分を信じて (他人や政府に安易に依存しない)
やってゆくべきだと思います。
「未来の産業」に
どんどんシフトし、舵を切りましょう!!
恐れててはいけません。
「明るい未来」は
自分たちで創るのです。
あ...熱くなりました...
大晦日です。
今年もありがとうございました。
来る 2018年も、
益々、よろしくお願いいたします。

残り、あと数時間です。
皆さま、今年 1年、
誠にありがとうございました。
一日一日は
結構、あっという間に過ぎてしまうものですが、
さすがに「1年」となると
決して短いものではありません。
2018年は
僕にとっても
予想の付かない「展開」でした。
しかし、"モットー" である、
「この瞬間、瞬間を悔いなく生きる。
一日一日を悔いなく生きる。」
「この瞬間、瞬間を楽しく、明るく生きる。
一日一日を楽しく、明るく生きる。」
は、ほぼ 365日実践してたのはないでしょうか。笑
ここ最近、
「デジタル化へのシフト (DX=デジタルトランスフォーメーション)」とか、
「GAFAへの監視」とか、
今年になってようやく言われてますが、
正直こんなのは 10年前から言ってたことです。
メディアや、社会が
みんなでこぞって言わないと、(日本の) 人は動けない、
それまた、現実かもしれませんが、
もはやそんな「スピード感」では
スピーディに激変している「世界」からは
益々、さらに「置き去り」にされてしまいます。
僕たちは
一体何のために
生きているのか。
自分 (家族) のため、
国のため、
地球のため、
明るい未来のためです。
And so, my fellow Americans: ask not what your country can do for you--ask what you can do for your country.
My fellow citizens of the world: ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.
URL http://avalon.law.yale.edu/20th_century/kennedy.asp
だから国民諸君よ。
国家が諸君のために何ができるかを問うのでなく、
諸君が国家のために何ができるのかを問うて欲しい。
そして世界の市民諸君よ。
アメリカが諸君のために何ができるかを問うのでなく、
我々が人類の自由のために共に何ができるのかを問うて欲しい。
1961年 1月20日に
ジョン・F・ケネディが
大統領就任演説の時に話した「有名なフレーズ」ですね。
僕たち日本人は
今こそ、明るい未来のために
一人ひとりが大胆に (自分は「大胆」と思っても、世界では決してそんなでもない)
破壊的に、ド早く、自分を信じて (他人や政府に安易に依存しない)
やってゆくべきだと思います。
「未来の産業」に
どんどんシフトし、舵を切りましょう!!
恐れててはいけません。
「明るい未来」は
自分たちで創るのです。
あ...熱くなりました...
大晦日です。
今年もありがとうございました。
来る 2018年も、
益々、よろしくお願いいたします。
