プロレスラーの「マスク」を作り続ける職人、神谷 淳さん @ PUKUPUKU 工房
2018年04月07日
01:18
|
素晴らしい経営者
中沢町にある PUKUPUKU工房 (ぷくぷく・こうぼう) の神谷さんを訪ねました。

神谷さんは
この工房で
プロレスラーのマスクを作っています。

神谷さんが作った、BUSHI (ブシ) 選手
(新日本プロレス「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」所属) のマスクを被って、
一緒に記念撮影です。

実は...職人・神谷さんとは
12年ぶりくらいの「再会」です。

その時、彼は某外資系の人材会社の営業マンで、
弊社の「営業担当」として来ていました。
まさか...
神谷さんが「マスク職人」で
こんな「職人技」を持っていたなんて...
当時は
こんな話しも一切したことはありませんでした。
神谷さん自身で作った「マスク」を前に
「マスク作り」に関する熱いお話し、想いは止まりません。

小学生の「卒業文集」の時に
「大人になったらマスク職人になります」と夢を書いていた神谷少年は
確かに今、その夢を叶えました。
子どもの時の「夢」を
しっかり実現させた神谷さんは
人生の勝者であると思います。
今、神谷さんには弟子が 9名います。
さらに大きな夢を持っている神谷さんは
来年いよいよ「法人格」にし、
さらに事業を大きく展開してゆくことでしょう。
彼は
未だ「夢の続き」を走っているところ。
神谷さんには
これから成し遂げたいさらに、さらに大きな夢があります。
「PUKUPUKU工房」は
「浜松発のマスクメーカー」として
日本だけでなく
やがて世界のブランドとして認知されてゆくことでしょう。
6月 5日に行われる
浜名湖競艇のメインレース「HamaZo カップ」の
優勝者にはこの「優勝ベルト」が送られます。

神谷さんに作ってもらいました。
彼は、僕とちょうど「同級生」です。
僕個人としても
今後、神谷さんの成功のために
応援してゆきたいと思います。
今日は神谷さん、ありがとうございました。
また、ベルト完成したら、取りに来ますね。
神谷さんは
この工房で
プロレスラーのマスクを作っています。
神谷さんが作った、BUSHI (ブシ) 選手
(新日本プロレス「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」所属) のマスクを被って、
一緒に記念撮影です。

実は...職人・神谷さんとは
12年ぶりくらいの「再会」です。
その時、彼は某外資系の人材会社の営業マンで、
弊社の「営業担当」として来ていました。
まさか...
神谷さんが「マスク職人」で
こんな「職人技」を持っていたなんて...
当時は
こんな話しも一切したことはありませんでした。
神谷さん自身で作った「マスク」を前に
「マスク作り」に関する熱いお話し、想いは止まりません。
小学生の「卒業文集」の時に
「大人になったらマスク職人になります」と夢を書いていた神谷少年は
確かに今、その夢を叶えました。
子どもの時の「夢」を
しっかり実現させた神谷さんは
人生の勝者であると思います。
今、神谷さんには弟子が 9名います。
さらに大きな夢を持っている神谷さんは
来年いよいよ「法人格」にし、
さらに事業を大きく展開してゆくことでしょう。
彼は
未だ「夢の続き」を走っているところ。
神谷さんには
これから成し遂げたいさらに、さらに大きな夢があります。
「PUKUPUKU工房」は
「浜松発のマスクメーカー」として
日本だけでなく
やがて世界のブランドとして認知されてゆくことでしょう。
6月 5日に行われる
浜名湖競艇のメインレース「HamaZo カップ」の
優勝者にはこの「優勝ベルト」が送られます。
神谷さんに作ってもらいました。
彼は、僕とちょうど「同級生」です。
僕個人としても
今後、神谷さんの成功のために
応援してゆきたいと思います。
今日は神谷さん、ありがとうございました。
また、ベルト完成したら、取りに来ますね。