【浜松インドネシア友好協会】僕らはさらに「友情」を深めてゆきましょう。
2017年05月21日
22:57
|
インドネシア
|
浜松インドネシア友好協会
|
インドネシア
|
バンドゥン
今日は
浜松インドネシア友好協会の総会がありました。


インドネシアにとって、
バンドゥンにとって、
「浜松」はすこし特別なのだと
再確認いたしました。
田口初代会長の
お話しを聞くことができました。

この「協会」が
立ち上がった経緯も
改めて知ることができました。

今を生きる自分たち世代も
諸先輩皆さまの「思い」などをしっかり引き継いでゆこうと思います。
過去の歴史は
残念ですが、
決して変えることはできません。
しかし、私たち、今を生きる者は、
明るい未来志向を持って、
これからのインドネシアとの両国の信頼を深めることをしていこうと思います。
この町に来てくれた、
インドネシアの留学生たちと
一緒にやっていこう。

今日の「総会」、
とても盛りだくさんでした。
田中会長、木下さんはじめ、
協会関係者、お疲れさまでした。ありがとうございました。
すべての皆さまに
感謝いたします。
インドネシア大使館より
エルファニさん。

城内先生、誠にありがとうございます。

真打ち、大御所、アグス先生も、
バンドゥンより、ありがとうございます。

レニさんの娘さんの
「表現力ある」ピアノ演奏は実に圧倒的でした。


ユリアさんと
ティ二さんの「踊り」もとても素晴らしかったです。



そして、
僕は今、東京に移動しました。
明日、バンドゥンに向けて東京を出発します。
「はまぞう」は
浜松の会社で唯一、バンドゥンに出ています。
僕らが「やるべきこと」は
たくさんありそうです。
大きな使命を持って、
みなさんのために頑張ってゆきたいと思います。
皆さま、引き続き、よろしくお願いいたします。
浜松インドネシア友好協会の総会がありました。


インドネシアにとって、
バンドゥンにとって、
「浜松」はすこし特別なのだと
再確認いたしました。
田口初代会長の
お話しを聞くことができました。

この「協会」が
立ち上がった経緯も
改めて知ることができました。

今を生きる自分たち世代も
諸先輩皆さまの「思い」などをしっかり引き継いでゆこうと思います。
過去の歴史は
残念ですが、
決して変えることはできません。
しかし、私たち、今を生きる者は、
明るい未来志向を持って、
これからのインドネシアとの両国の信頼を深めることをしていこうと思います。
この町に来てくれた、
インドネシアの留学生たちと
一緒にやっていこう。

今日の「総会」、
とても盛りだくさんでした。
田中会長、木下さんはじめ、
協会関係者、お疲れさまでした。ありがとうございました。
すべての皆さまに
感謝いたします。
インドネシア大使館より
エルファニさん。

城内先生、誠にありがとうございます。

真打ち、大御所、アグス先生も、
バンドゥンより、ありがとうございます。

レニさんの娘さんの
「表現力ある」ピアノ演奏は実に圧倒的でした。


ユリアさんと
ティ二さんの「踊り」もとても素晴らしかったです。



そして、
僕は今、東京に移動しました。
明日、バンドゥンに向けて東京を出発します。
「はまぞう」は
浜松の会社で唯一、バンドゥンに出ています。
僕らが「やるべきこと」は
たくさんありそうです。
大きな使命を持って、
みなさんのために頑張ってゆきたいと思います。
皆さま、引き続き、よろしくお願いいたします。