インドネシア・ジャカルタの地下鉄 (MRT JAKARTA) は2018年に開通か?

2015年03月13日 17:45 | インドネシア

今、ジャカルタでは

JICA (国際協力機構) の円借款事業

地下鉄 (「MRT JAKARTA」) を作っています。

インドネシア・ジャカルタの地下鉄 (MRT JAKARTA) は2018年に開通か?
インドネシア・ジャカルタの地下鉄 (MRT JAKARTA) は2018年に開通か?
URL http://www.jakartamrt.com/

東京並みの

メガシティでありながら

「地下鉄」の一本もない。

ジャカルタ市内の「渋滞問題」は毎日、深刻レベルであります。
URL http://www.nhk.or.jp/catchsekai/marugoto/2014/08/0818.html

念願の「一号線 (南北線)」、

「第1期工事」が去年、スタートし、

開通は 4年後、

2018年と言われています。


「ホテル・インドネシア (Kempinski)」

「グランドハイアット (Grand Hyatt)」

「プルマン (Pullman Jakarta)」のある

「Bunderan HI」駅を起点
インドネシア・ジャカルタの地下鉄 (MRT JAKARTA) は2018年に開通か?
(上工事中の「Bunderan HI」駅。)

スディルマン通りを南下し、

「Senayan スナヤン」

「Block M ブロックM」

を通り、

終点の「Lebak Bulus レバック・ブルス」駅まで。

南北に約16kmまでが「第1期工事」。

その後、「第2期工事」で「北」へ。

旧都心のコタ地区を通り、

「Kampung Bandang カンプン・バンダン」駅まで。

「第1期」については

他の「情報」では

「2016年の開通」という情報もありますが、

「ソース (情報源)」によって

「開通年」が全然違うのも

いかにも「アジア」らしいぃー。


ま、

「2018年の開通」で実現できれば「十分だ」と思いますが、

それすら本当に怪しいのが

「アジア」なんであります。





同じカテゴリー(インドネシア)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
インドネシア・ジャカルタの地下鉄 (MRT JAKARTA) は2018年に開通か?
    コメント(0)