台湾の有名女子ブロガーが「浜松」にやって来ましたよ~!
2014年12月10日
02:56
|
VISIT JAPAN (インバウンド)
|
台湾
台湾の「有名女子ブロガー」が
「富士山静岡空港」を使って、
静岡と浜松に遊びに来てくれました!
って、台中に住むお友達が教えてくれました。
この「ブログ」がすごいです!

URL http://viablog.okmall.tw/blogview.php?blogid=1743
この「旅程」が
実に「通~」なんですよ~!!
地元の人も行ったことのない「スポット」満載!
かと言って、
必ず行くべき「スポット」も確実に押さえられている!!
何か
「台湾」の方向けの
「浜松旅行」の提案の一つが、
ここには結構詰まっている気がしますー。
「SL」もいいですが、
「南アルプスあぷとライン」も、泣けるほど絶景で、いいですー

こんな素敵な「メロン農場」があったのですねー

URL http://nagura-melon.jp/
「浜松グルメ」と言えば、
「さわやか」はしっかり押さえているし、

なんと!
「天錦」にも行っているではないか!!

台湾の方には
掛川の「花鳥園」は人気がありますよ

これはまさに
「地元の人のみぞ知る、スペシャルなこだわりツアー」
地元に住む自分たちも、ぜひ行ってみたいツアーだ。
一体、誰がこの「ツアー」を企画したのか....できたのか....
少し気になるなぁ~笑
ぜひ「台湾」の方には
「浜松」の魅力、もっともっと体感してほしいですねー。
(注) この記事に掲載する画像の著作権は全て、http://viablog.okmall.tw/ 様にあります。
「富士山静岡空港」を使って、
静岡と浜松に遊びに来てくれました!
って、台中に住むお友達が教えてくれました。
この「ブログ」がすごいです!

URL http://viablog.okmall.tw/blogview.php?blogid=1743
この「旅程」が
実に「通~」なんですよ~!!
►靜岡六日遊/行程快覽:
>第一天<
桃園國際機場(中華航空)→靜岡機場→晚餐:ストーリア STORIA義大利麵→住宿:ASSOCIA HOTEL
>第二天<
茶之鄉博物館→This is Café/新金谷車站→大井川鐵道/SL蒸汽火車→午餐:在火車上享用便當→
井川線/齒軌道列車→奧大井湖上車站→住宿:寸又峽溫泉/住宿:奧大井觀光飯店-翠紅苑(含晚餐)
>第三天<
奧大井/夢之吊橋→晴耕雨読cafe→午餐:RUIZIANNA MAMA(金谷店)義大利麵餐廳→
法多山尊永寺→名倉メロン農場→晚餐:浜松たんと餃子居酒屋→住宿:濱松大倉飯店
>第四天<
ニコエNICOE甜點店→濱松水果公園/含午餐BBQ→くんま水車の里/蕎麥麵DIY體驗→
住宿:あそびや民宿(含晚餐料理體驗)
>第五天<
龍岩洞→龍潭寺→午餐:浜乃木鰻魚飯→濱名湖乘船遊湖(海鷗餵食)→
濱名湖纜車→晚餐:天錦天婦羅→住宿:濱松CONCORDE HOTEL
>第六天<
磐田香水博物館→午餐:さわやか炭烤漢堡店→掛川花鳥園→掛川城→靜岡機場→返回台灣
地元の人も行ったことのない「スポット」満載!
かと言って、
必ず行くべき「スポット」も確実に押さえられている!!
何か
「台湾」の方向けの
「浜松旅行」の提案の一つが、
ここには結構詰まっている気がしますー。
「SL」もいいですが、
「南アルプスあぷとライン」も、泣けるほど絶景で、いいですー

こんな素敵な「メロン農場」があったのですねー

URL http://nagura-melon.jp/
「浜松グルメ」と言えば、
「さわやか」はしっかり押さえているし、

なんと!
「天錦」にも行っているではないか!!

台湾の方には
掛川の「花鳥園」は人気がありますよ

これはまさに
「地元の人のみぞ知る、スペシャルなこだわりツアー」
地元に住む自分たちも、ぜひ行ってみたいツアーだ。
一体、誰がこの「ツアー」を企画したのか....できたのか....
少し気になるなぁ~笑
ぜひ「台湾」の方には
「浜松」の魅力、もっともっと体感してほしいですねー。
(注) この記事に掲載する画像の著作権は全て、http://viablog.okmall.tw/ 様にあります。