君をずっと待っていた。
2011年10月18日
02:13
|
浜松・地域活性
10月になって、嬉しいことが・・・1つ。
それは何か
って言うと・・・
それは何か

三立製菓の「チョコバットくん」が売上再開したのです。
この商品は「秋冬」限定商品ですので、
半年間、僕はずっとこの日を待っていたのです。
遠鉄ストアではなんと「特別コーナー」がありました。
さすが「地産地消」です。とても素敵です。
今日、ゲットしました。
ジャーン・・・

子供らも好きな「チョコバット」ですが、
ウチのカミさん(「味」に厳しい京都人) も「うまい」と絶賛です。
ぜひみんなで浜松の地元の企業、商品を応援しましょう。
地元で作った商品や野菜を、地元の人が買って、地元の人が食べる。
「はまぞう」は推進役でありたいですね。
今度は「かにぱん」です。
「かにぱん」の「チョコ」版はいつ出るのでしょうか
ファンは待ち焦がれています。
この商品は「秋冬」限定商品ですので、
半年間、僕はずっとこの日を待っていたのです。
遠鉄ストアではなんと「特別コーナー」がありました。
さすが「地産地消」です。とても素敵です。
今日、ゲットしました。
ジャーン・・・

子供らも好きな「チョコバット」ですが、
ウチのカミさん(「味」に厳しい京都人) も「うまい」と絶賛です。
ぜひみんなで浜松の地元の企業、商品を応援しましょう。
地元で作った商品や野菜を、地元の人が買って、地元の人が食べる。
「はまぞう」は推進役でありたいですね。
今度は「かにぱん」です。
「かにぱん」の「チョコ」版はいつ出るのでしょうか

ファンは待ち焦がれています。
うちの場合は、源氏パイよりもチョコバットが売れるね。
僕はどっちも大好きです!