iPhone4 ホワイトモデルに機種変更!
2011年05月18日
02:23
|
すごい会社
やっぱり、カッコいいなぁ、iPhone4 ホワイトモデル。
まだ 3日ほどしか使っていませんが、素敵なスマートフォンです。

ハマってしまいそう。
まだ 3日ほどしか使っていませんが、素敵なスマートフォンです。
ハマってしまいそう。

2010年 6月のやや古いデータですが・・・
MMD研究所の調査によれば・・・
■ スマートフォンの所有率、全国平均の12.7%に対し首都圏では33.9%に
サマリーとしては・・・
・ 全体の20.7%がスマートフォンを所有
・ 男女別に見ると男性のスマートフォン所有率が高い傾向に
・ 職業別に見ると会社員のスマートフォン所有率が高い傾向に
・ 地域別にみると、全国のスマートフォン所有率12.7%に対し、首都圏では33.9%
・ メイン携帯キャリア、10代~20代前半ではdocomoよりもau
・ iPhoneのメインユーザーは20代後半~30代後半
今後、間違えなく、「スマートフォン利用者」は「増え」傾向ですね。
iPhone でも、たくさんのハイブリッド体験をし、
僕たちの自社サービスにどんどん活かしてゆきたいと思っています。
早速、今、話題のDVD「アンストッパブル」も
iPhone でも観てみました。

朝は、この「目覚まし」で起きています。

iPod に入っている曲が「目覚まし」です。
たまに、「誤操作」してしまうのは、まだ馴れてないからです。
スミマセンです。
MMD研究所の調査によれば・・・
■ スマートフォンの所有率、全国平均の12.7%に対し首都圏では33.9%に
サマリーとしては・・・
・ 全体の20.7%がスマートフォンを所有
・ 男女別に見ると男性のスマートフォン所有率が高い傾向に
・ 職業別に見ると会社員のスマートフォン所有率が高い傾向に
・ 地域別にみると、全国のスマートフォン所有率12.7%に対し、首都圏では33.9%
・ メイン携帯キャリア、10代~20代前半ではdocomoよりもau
・ iPhoneのメインユーザーは20代後半~30代後半
今後、間違えなく、「スマートフォン利用者」は「増え」傾向ですね。
iPhone でも、たくさんのハイブリッド体験をし、
僕たちの自社サービスにどんどん活かしてゆきたいと思っています。
早速、今、話題のDVD「アンストッパブル」も
iPhone でも観てみました。
朝は、この「目覚まし」で起きています。
iPod に入っている曲が「目覚まし」です。
たまに、「誤操作」してしまうのは、まだ馴れてないからです。

スミマセンです。

先ほどのニュースでは、最新のスマホシェアは 45%を超えています。
確かに。
都内で電車に乗ってると、触っている携帯、半分はスマホですね。
若い方だとさらにシェア高いです。
ホンマに実感します。
その目覚ましアプリ、いいですね!
何というアプリですか?
「Alarm Clock」という、目覚ましアプリです。
「Free」版もありますが、広告がうざかったので、110円で購入しました。
シンプルな設計ですが、「合う」んです。
今朝もこれで起きました。