あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL

「ASIA MUSIC FESTIVAL」

スタッフTシャツが完成し、

そして

弊社のスタッフたちも

アジア各国から

「約束の地」浜松へ集まって来ました。
あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL

いよいよ

「本番」は

22日の日曜日。


あと3日です。
あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL

ご参加のミュージシャンも

少しづつ

浜松への移動を開始しています。

早く会いたいですね~。

今からワクワクします。

「スタッフTシャツ」も

かっこよく完成しましたよー。

【Front】
あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL

【Back】
あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL

インドネシアの

Edisを中心に

「礼拝室 (Prayer Room)」

サイン制作を頑張っています。
あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL

ムスリムの方向けの

「礼拝室」完備


野外音楽フェスは

日本の歴史上、初です。(当社調べ)

イラストを描いてくれた

Tangguh君

本当にありがとう。

喜んでいただけると思います。
あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL

今週末 22日 (Sunday) は

浜松駅前「ソラモ」に集まれ!


Let's go to “SORAMO” near JR Hamamatsu station.











同じカテゴリー(遠州の農業経営者紹介)の記事

この記事へのコメント
トッティ社長様今晩は
あと少しとなりましたね
私もアジアのこと勉強させていただきます
イベント成功いたしますこと心からお祈りしています皆様と楽しくすごしたいと感じています
今日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
Posted by MSZ-006Ζガンダム at 2016年05月20日 01:25
熱い気持ちなんやろなぁ..、少し羨ましい。(笑)

熱き想いは岩をも砕く!
当日は三重県内でサミット関連の仕事を請け負ってるので観に行けないけど、『大成功ブログ』楽しみにしてるから!
Posted by TSKサービス OhishiTSKサービス Ohishi at 2016年05月20日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あと3日、誰もが「約束の地」、浜松ソラモへ@ASIA MUSIC FESTIVAL
    コメント(2)