麻友よ、結婚おめでとう、そしてお疲れさま、ありがとう (感謝)!
2016年03月26日
01:49
|
はまぞう (HamaZo)
「経営」とは
「人づくり」でしかありません。
特に
僕たちのような「中小企業」にとっては
「人 (従業員)」は
「命綱」でさえあります。
しかしながら、
「人の採用」とは
とても難解なもので、
まだまだ「博打」に近いのが「リアル (現実)」でもあります。
それゆえ、
会社が心から愛した社員が
退職してしまうことは、
とても辛いものがあります。
特に、
彼女は
お客様からも
大変、可愛がられていましたから...

素晴らしいキャラクターの社員だったと思います。
今日は麻友の「送別会」。

きっとまた素晴らしい他の誰かが入ってくれることを願って、
ここは
「結婚、おめでとう~。」と言って
気持ちよく、
彼女を送り出してあげたいと思います。
麻友、お疲れさまでした。
これからも
君らしく、
元気で、笑顔で、さらなる健勝、活躍をね。
そして
本当にありがとうね。
PS
「ゆりの木通り」沿いの
「月のうさぎ」さん、
まだ「はまぞうBOOK」、残っていましたよ!

URL http://tsukinousagi.hamazo.tv/
「人づくり」でしかありません。
特に
僕たちのような「中小企業」にとっては
「人 (従業員)」は
「命綱」でさえあります。
しかしながら、
「人の採用」とは
とても難解なもので、
まだまだ「博打」に近いのが「リアル (現実)」でもあります。
それゆえ、
会社が心から愛した社員が
退職してしまうことは、
とても辛いものがあります。
特に、
彼女は
お客様からも
大変、可愛がられていましたから...
素晴らしいキャラクターの社員だったと思います。
今日は麻友の「送別会」。

きっとまた素晴らしい他の誰かが入ってくれることを願って、
ここは
「結婚、おめでとう~。」と言って
気持ちよく、
彼女を送り出してあげたいと思います。
麻友、お疲れさまでした。
これからも
君らしく、
元気で、笑顔で、さらなる健勝、活躍をね。
そして
本当にありがとうね。
PS
「ゆりの木通り」沿いの
「月のうさぎ」さん、
まだ「はまぞうBOOK」、残っていましたよ!

URL http://tsukinousagi.hamazo.tv/
先日は本当に素敵な送別会を開いて頂き、ありがとうございました!
プレゼントもありがとうございます。早速家族みんなで美味しく頂きました!
佐野さんからは、いつも楽しく、時に厳しく、そして時には適当に(笑)、本当にいろんなことを教えて頂き、大変感謝しております。
残り数日となりますが、最後までどうぞよろしくお願い致します。