地元在住の外国人が「ZAZEN」体験!@奥山・方広寺
2015年06月22日
22:13
|
VISIT JAPAN (インバウンド)
|
行け!クール・ジャパン
「坐禅」(ZAZEN) は
なかなか Cool な
ニッポン的体験であります。


3たび、
「はまぞう」と
iN HAMAMATSU.com さんとの
URL http://www.inhamamatsu.com/
コラボ企画。
地元に住む外国人たちと一緒に
奥山・方広寺に
行って来ました。
ヴェトナム


インドネシア


中国

ネパール
オーストラリア
アメリカ...


地元に住む外国人の方たちに
地元の魅力を体験してもらい、
その「良さ」を
彼らの母国語で気軽に発信をしてもらう...
【インドネシア Haer (ハイル)君のブログ】
URL http://haer.wagomu.id/e73.html
地に足の付いた、本当のインバウンドマーケティングとは
URL http://www.inhamamatsu.com/other/in-hamamatsu.php
こういうことだと思います。
参加してくれたみなさん
ありがとう。
たのしかったねー。
また、やるから
ぜひ来てねー。
Okuyama Houkouji Temple
URL http://www.inhamamatsu.com/culture/okuyama-houkouji.php





なかなか Cool な
ニッポン的体験であります。
3たび、
「はまぞう」と
iN HAMAMATSU.com さんとの
URL http://www.inhamamatsu.com/
コラボ企画。
地元に住む外国人たちと一緒に
奥山・方広寺に
行って来ました。
ヴェトナム
インドネシア
中国
ネパール
オーストラリア
アメリカ...
地元に住む外国人の方たちに
地元の魅力を体験してもらい、
その「良さ」を
彼らの母国語で気軽に発信をしてもらう...
【インドネシア Haer (ハイル)君のブログ】
URL http://haer.wagomu.id/e73.html
地に足の付いた、本当のインバウンドマーケティングとは
URL http://www.inhamamatsu.com/other/in-hamamatsu.php
こういうことだと思います。
参加してくれたみなさん
ありがとう。
たのしかったねー。
また、やるから
ぜひ来てねー。
Okuyama Houkouji Temple
URL http://www.inhamamatsu.com/culture/okuyama-houkouji.php
今回もご協力ありがとうございます。
何はともあれ、外国人も日本人も方広寺さんに初めて来たという方の多かった事。
そして、感動してくれた事。
やっぱり、続けていかなければなりませんね〜。
よろしくお願いします。
今回もありがとうございました。
地域にとって
貴重な財産になっていると思います。
継続していきたいですね。
次回はどこにする??笑