「This is ASIA!」 スーツケースのビニールラッピングサービス
ホーチミンシティの
タンソンニャット国際空港の「出発ロビー」で見つけました。

そう、
スーツケースのビニールテープのラッピングサービスです。
一部の国で
預けたスーツケースが
開けられ、中身を盗まれるケースがあります。
そう、
ブランド品や
現金はもちろん、
転売可能なものは全部やられます。
驚くことなかれ。
盗むのは
空港で働く職員で
最新鋭のカギでも、簡単に開けてしまうのです。
その「被害」を避けるのが
この「ビニールラッピングサービス」なのです。
円盤型の機械の上に「スーツケース」を横に置き、

ぐるぐる巻きに...


今度は「縦」にして...



ほぼ 1分ほどの「早業」です。

価格は...

大きい荷物が
「100,000VND (ベトナムドン)」なので、約 550円。
日本の空港ではまず見られない、この光景、このサービスです。
こんな「商売」が許されるタンソンニャット国際空港。
空港自体が
「ウチのスタッフは盗むかもしれないので、
信じないでくださいね。
盗まれても知りませんよー。」って、
言ってるようなものですね。
日本だったら、
こんな「サービス」を許す前に、
「空港職員を躾」るんでしょうがね~。
しかし、
これまた「アジア」の「リアルな光景」なのです。
タンソンニャット国際空港の「出発ロビー」で見つけました。

そう、
スーツケースのビニールテープのラッピングサービスです。
一部の国で
預けたスーツケースが
開けられ、中身を盗まれるケースがあります。
そう、
ブランド品や
現金はもちろん、
転売可能なものは全部やられます。
驚くことなかれ。
盗むのは
空港で働く職員で
最新鋭のカギでも、簡単に開けてしまうのです。
その「被害」を避けるのが
この「ビニールラッピングサービス」なのです。
円盤型の機械の上に「スーツケース」を横に置き、

ぐるぐる巻きに...


今度は「縦」にして...



ほぼ 1分ほどの「早業」です。

価格は...

大きい荷物が
「100,000VND (ベトナムドン)」なので、約 550円。
日本の空港ではまず見られない、この光景、このサービスです。
こんな「商売」が許されるタンソンニャット国際空港。
空港自体が
「ウチのスタッフは盗むかもしれないので、
信じないでくださいね。
盗まれても知りませんよー。」って、
言ってるようなものですね。
日本だったら、
こんな「サービス」を許す前に、
「空港職員を躾」るんでしょうがね~。
しかし、
これまた「アジア」の「リアルな光景」なのです。