アジアは「フルーツ」がうま過ぎる!

2014年10月18日 01:27 | タイ | ベトナム | 台湾

アジアは

どこに行っても

ほぼほぼ、「フルーツ」がうまくて、安い!

日本ではあり得ない

「品揃え」と「値段」
です!

ですので、

僕は、アジアに出張に行くと、

必ず「スーパー」に行って、

「フルーツ」を買い、

「おやつ」か「朝食」にします。


タイ・バンコクに来たら、

「世界一」の「パイナップル」がおすすめです。
アジアは「フルーツ」がうま過ぎる!
(「パイナップルの生産」、「タイ」が「世界一」です。)

HOMSUWANの「カットパイン棒」が 6本も入って、
アジアは「フルーツ」がうま過ぎる!

「値段」は....

なんと....
アジアは「フルーツ」がうま過ぎる!

69バーツ! (日本円 220円)

あれ??

言うほど安くなかったか~笑

これは

「サイアム・パラゴン」 (タイの高級百貨店) 内の「スーパー」の値段ですが、

普通の「ローカルスーパー」ならば

もっと安いはずです。

しかし、「フルーツ」はやっぱりいいですね~
アジアは「フルーツ」がうま過ぎる!

「アジア」の「加工」は

少し怖いからな~

「加工しない」ままの

「カットフルーツ」こそ

「アジアの魅力」の一つ
だと思います。




同じカテゴリー(タイ)の記事

この記事へのコメント
妹が旦那さんの転勤でタイに住んでいたので
遊びに行った時、フルーツが豊富でその美味しさに
驚いていました。
私も必ずスーパーに行って朝食にしてました!!
本当にみずみずしくて美味しいですよね^^♪

また、行かれる機会があるようでご存知なかったら
季節はもう覚えていませんが、マンゴスチンやザボン、
ランブータンもオススメです。
あと「ナムテンモンパン」というタイのスイカジュースが
あるんですがこれがメチャクチャ美味しいです。
でも、これは氷がキケンなので屋台のものは避けて
お店で頼んで下さいね!
Posted by YUKKOYUKKO at 2014年10月19日 01:50
YUKKOさん

いろいろ情報ありがとうございます。

タイも台湾も、

アジアは

本当に「フルーツ」がおいしいですよね~

日本にないのも多いですし、

いろいろ食べてみるのがいいですよね~

中には美味しくないのもありますが。笑

「ナムテンモンパン」、今度飲んでみますね~
Posted by トッティトッティ at 2014年10月19日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジアは「フルーツ」がうま過ぎる!
    コメント(2)