奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

2014年04月06日 02:49 | グルメ | 沖縄

沖縄の「海カフェ」のパイオニアで有名な「浜辺の茶屋」
URL http://www.hamabenochaya.com/
URL http://privacy.hamazo.tv/e4974341.html

「奇跡のカフェ」とも言われるお店です。
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

その「浜辺の茶屋」の「山カフェ」版姉妹店がここ、

「山の茶屋・楽水」です。
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!
URL http://yama.hamabenochaya.com/

土曜の13時過ぎに行ったのですが....
やはり「満席」で「30分ほど」ウエイト (Wait) しました。

大事な方と行く時には「予約」しておくことをお勧めします。

ここは「沖縄の郷土料理」がウリ。

やはり、一番の人気の「さちばる定食」にしました。
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

季節の野菜天ぷら
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

長岡式酵素玄米
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

ゆし豆腐
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

切干大根の煮物
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

ほうれん草の和え物
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

海ぶどう
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

お漬物とパイナップル
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

あと、ジーマーミー豆腐

飲み物が付き、
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

1,600円です。

「海」が目の前に見える、この素晴らしい「借景」!
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

すごく「贅沢過ぎる一時」が約束されますよー。

その他の「メニュー」はこんな感じです。
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

食事後、帰ろうとすると、

駐車場で「ある方」とお会いしました。

それがこのお店のオーナーの稲福信吉さん
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!

まだ「海カフェ」など、そんな言葉がない20年も前に、

何もなかったこの「地」で、「浜辺の茶屋」を創業した、稲福さんです。

ご挨拶させていただくと、

とてもありがたいことに、

オーナー自ら、とても丁寧にご対応いただきました。

「さちばるの庭」は本当に素晴らしかったです !
URL http://sachibaru.hamabenochaya.com/

稲福さん、本当にありがとうございました。

(続きは明日)


同じカテゴリー(グルメ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
奇跡の山カフェ「山の茶屋・楽水」(南城市玉城) で沖縄の郷土料理をぜひ!
    コメント(0)