パルパル探偵事務所、楽しかった、奥深いぃです。
2011年11月20日
18:29
|
浜松・地域活性
今日は家族サービス、パルパルで遊びました。
面白い、と噂のアトラクション「パルパル探偵事務所」をやってみたかったのです。
噂に違わぬ、面白さ

思っていた以上に奥が深くて、僕も楽しめました。
子供たちも大喜び。
乗り物にもいろいろ乗りましたが、
今日一番面白かったのは、二人とも、
この「探偵事務所」だそうです。
パルパルに行ったら、絶対遊んでいただきたいです

ここから入ります。

小学○年生によって、いろんなレベルが楽しめます。
「探偵ランク表」でまずは自分の「ランク」と「コース」を選びます。

「見習い」は 5つのコース、
「ルーキー」は 4つのコース、
「ベテラン」は 4つのコース、
「エキスパート」は 2つのコース、
「マスター」は 1つのコースが用意されています。

小4 の長男は「ベテラン」を選び、
小1 の娘は「見習い」を選びました。

「依頼資料」をもらい、「探偵調査」に入ります。

僕は長男とともに
「ある超能力者の遺言」に挑戦。
これがなかなか難しい「依頼内容」です。
「え~~
難しいなぁ。」
何はともあれ、園内を歩いて、ヒントを探ります。
この「ヒント」を見つけた時の
「あったー
」という瞬間が最高です。
大体 1時間くらいですか。
園内を歩いてヒントを見つけ、
キーワードをつなぎ合わせて、
一つの「答え」を導き出します。
この瞬間がまた「最高
」です。
これで無事に事件を解決
解決したら「事務所」に戻って、「報告」します。
答えが正しかったら、「事件解決」印をもらいます。


正直、「依頼内容」が簡単でないので、
解決できた時にすごく充実感があるのです。
これは子供たちがすごく好きな感覚、わかる気がします。
「探偵ノート」を持って遊ぶ子供たちが多かったこと。
これはぜひ親子で遊んでいただきたいアクトラクションです。
また今度、別の「探偵」にも挑戦してみます。
最後に。
こんな「恐ろしい」乗り物もありました。
皆、「ゼッキョー」してました

見てるだけで「恐ろしい」
あと、「チュリトス」ってこのお菓子、
うまかったです。

「パルパル」の「探偵事務所」、
これはぜひ親子お揃いで楽しんでくださいね。お勧めですよ
小学○年生によって、いろんなレベルが楽しめます。
「探偵ランク表」でまずは自分の「ランク」と「コース」を選びます。
「見習い」は 5つのコース、
「ルーキー」は 4つのコース、
「ベテラン」は 4つのコース、
「エキスパート」は 2つのコース、
「マスター」は 1つのコースが用意されています。
小4 の長男は「ベテラン」を選び、
小1 の娘は「見習い」を選びました。
「依頼資料」をもらい、「探偵調査」に入ります。
僕は長男とともに
「ある超能力者の遺言」に挑戦。
これがなかなか難しい「依頼内容」です。
「え~~

何はともあれ、園内を歩いて、ヒントを探ります。
この「ヒント」を見つけた時の
「あったー

大体 1時間くらいですか。
園内を歩いてヒントを見つけ、
キーワードをつなぎ合わせて、
一つの「答え」を導き出します。
この瞬間がまた「最高

これで無事に事件を解決

解決したら「事務所」に戻って、「報告」します。
答えが正しかったら、「事件解決」印をもらいます。
正直、「依頼内容」が簡単でないので、
解決できた時にすごく充実感があるのです。
これは子供たちがすごく好きな感覚、わかる気がします。
「探偵ノート」を持って遊ぶ子供たちが多かったこと。
これはぜひ親子で遊んでいただきたいアクトラクションです。
また今度、別の「探偵」にも挑戦してみます。
最後に。
こんな「恐ろしい」乗り物もありました。
皆、「ゼッキョー」してました

見てるだけで「恐ろしい」

あと、「チュリトス」ってこのお菓子、
うまかったです。
「パルパル」の「探偵事務所」、
これはぜひ親子お揃いで楽しんでくださいね。お勧めですよ
