お待たせしました、ベトナム料理の超定番つけだれ「ナムメム (MẮM NÊM NGON)」がようやく日本に初登場です!
2021年12月25日
22:25
|
ベトナム
|
BETOHASU (ベトハス)
メリークリスマス!
今回、ベトナムからの新しい食品商品の通関が
無事にできました。
食品の輸入は
ほんと、難しいんですよね。
ま、商品にもよるのですが、
中でも加工商品は難易度が高いのです。
日本では
「食品衛生法」という法令があり、
使用可能な食品添加物のOK、NGがあるためです。
(OKは「合法」で、NGは「違法」になります。
当然ですが、通関を通さずに、ハンドキャリー等で持ち込んだ商品を
他者に販売することも「違法」行為になります。)
NGな添加物を使用している商品は
当然、検疫所でストップされるので、
日本に輸入することはできません。
国によって
この添加物の基準 (OK、NG) が全く違うので
なかなか厄介なのです。
今回、輸入が許されたこの商品は
とても苦労しました。

「マムネム」というMarico社の商品 (THUẬN PHÁT MẮM NÊM NGON PHA SẴN) で、
ベトナム料理には欠かせない「つけだれ」です。

弊社のベトナムスタッフが
1年間かけて
メーカーと成分のカスタマイズを行い、
今回の「輸入許可」の運びになったのです。
ラベルに書かれた、これらの成分は
ベトナムで販売されているものと
違います。

日本で暮らすベトナム人の方にとって
「マムネム」は
早く欲しい、必須アイテムですので
2022年に本格的に輸入をスタートできるのは
Very good なニュースだと思います。

私たちのこの輸入事業は
今年 1年かけて、
事業自体の再構築をしつつ、
先行投資を行い、「仕組み」を整備して来ました。
2022年は
実りある 1年になると思います。
皆さん、改めて、メリークリスマス!
素敵な有馬記念をお楽しみください。笑
今回、ベトナムからの新しい食品商品の通関が
無事にできました。
食品の輸入は
ほんと、難しいんですよね。
ま、商品にもよるのですが、
中でも加工商品は難易度が高いのです。
日本では
「食品衛生法」という法令があり、
使用可能な食品添加物のOK、NGがあるためです。
(OKは「合法」で、NGは「違法」になります。
当然ですが、通関を通さずに、ハンドキャリー等で持ち込んだ商品を
他者に販売することも「違法」行為になります。)
NGな添加物を使用している商品は
当然、検疫所でストップされるので、
日本に輸入することはできません。
国によって
この添加物の基準 (OK、NG) が全く違うので
なかなか厄介なのです。
今回、輸入が許されたこの商品は
とても苦労しました。

「マムネム」というMarico社の商品 (THUẬN PHÁT MẮM NÊM NGON PHA SẴN) で、
ベトナム料理には欠かせない「つけだれ」です。

弊社のベトナムスタッフが
1年間かけて
メーカーと成分のカスタマイズを行い、
今回の「輸入許可」の運びになったのです。
ラベルに書かれた、これらの成分は
ベトナムで販売されているものと
違います。

日本で暮らすベトナム人の方にとって
「マムネム」は
早く欲しい、必須アイテムですので
2022年に本格的に輸入をスタートできるのは
Very good なニュースだと思います。

私たちのこの輸入事業は
今年 1年かけて、
事業自体の再構築をしつつ、
先行投資を行い、「仕組み」を整備して来ました。
2022年は
実りある 1年になると思います。
皆さん、改めて、メリークリスマス!
素敵な有馬記念をお楽しみください。笑