静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。

県内随一のシンクタンク (調査機関)
静岡経済研究所さんが定期発行している経済レポート、
「SERI Monthly」。
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。
URL http://www.seri.or.jp/


過去、何回かご掲載もいただいていましたが、
今回は「県内ドローンビジネス特集」の調査レポートの中で
僕のインタビューを掲載いただきました。
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。


1994年頃、
日本にインターネットが上陸した時と
同じ感覚なんですね。


今は誰も何とも感じていないのですが、
数十年経って、
「それはとっても大きな分岐点であった」とやがて分かることになります。



「ドローン」市場は
中国が圧倒的にリードしてて、
欧米豪、イスラエルなどが追随しています。



僕たちも
この後、ソリューションサービスをローンチしていきますので
VCなど、何とか「マネー」を集め、スピード持って、
世界に向け戦ってゆきたいと思っています。


いつもお世話になっている岩間晴美主任研究員
今回も渾身の調査、レポートです。
ぜひ皆さま、ご一読ください。


(*著作権は、一般財団法人静岡経済研究所様に帰属いたします。掲載に当たり、同法人様のご許可を得ております。以下、同様)


この地域の経済活性のためにも
「ドローン」は間違いなく
鍵を握るバズワードであります。



今回は僕らのパートナーであり、同志、
アート総合設計さんのドローンパイロット、もっちゃん (鈴木基司さん) も登場しています。
URL https://artsogosurvey.hamazo.tv/


この町にもっとたくさんの
ドローンプレイヤーが登場しないといけません。

若者たちよ、ぜひこの成長産業、成長マーケットを一緒にやりましょう。
今からならまだ遅くない。
一緒に世界に打って出よう!


岩間さん、この場を借りて御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。

静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。




同じカテゴリー(i-Construction)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
静岡経済研究所さんの「Monthly SERI」に、「ドローンビジネス特集」載せていただき、ありがとうございます。
    コメント(0)