「森のとうもろこし」はいろんな銘柄がありますー。一番甘いのは??
2015年06月06日
23:28
|
森町
「森のとうもろこし」には
いろんな「銘柄 (品種)」があります。
どれもうまいのですが、
「農家」の方たちの
「思い入れ」、「こだわり」もすごい!
そんなことを聞きながら
食べ比べてみるのも面白いですよー!
鈴木農場の
鈴木保雄さん。

「森のとうもろこし」を育てて
この道、40年の大ヴェテランであります。
保雄さんが提供する「銘柄」は
「恵味 (めぐみ)」。


保雄さんいわく、
「甘々娘など、
誰でも育てられるー。
簡単なんだ。
でも
この『恵味』は
ホント難しい。
育てるのが
大変なんだよー。
でも
他にない、最高に甘いよー。」
って破顔一笑。
その「恵味 (めぐみ)」も
今日から
いよいよ「販売開始」!

ここが「販売所」です。

ちなみに
保雄さんところでは、
電話で予約も承っているそうです。
電話で予約してから
買いに行くのが固いですねー。
これは
超うれしいじゃんー。
「取材」中も
バンバン電話鳴って、
「予約」入ってましたからねー。
保雄さんの
こだわりの「恵味 (めぐみ)」。
これも食べてみたい!
自分も予約して
行こうっと。
いろんな「銘柄 (品種)」があります。
どれもうまいのですが、
「農家」の方たちの
「思い入れ」、「こだわり」もすごい!
そんなことを聞きながら
食べ比べてみるのも面白いですよー!
鈴木農場の
鈴木保雄さん。
「森のとうもろこし」を育てて
この道、40年の大ヴェテランであります。
保雄さんが提供する「銘柄」は
「恵味 (めぐみ)」。
保雄さんいわく、
「甘々娘など、
誰でも育てられるー。
簡単なんだ。
でも
この『恵味』は
ホント難しい。
育てるのが
大変なんだよー。
でも
他にない、最高に甘いよー。」
って破顔一笑。
その「恵味 (めぐみ)」も
今日から
いよいよ「販売開始」!
ここが「販売所」です。
ちなみに
保雄さんところでは、
電話で予約も承っているそうです。
鈴木農場
TEL: 0538-85-4815
TEL: 090-7854-7201
電話で予約してから
買いに行くのが固いですねー。
これは
超うれしいじゃんー。
「取材」中も
バンバン電話鳴って、
「予約」入ってましたからねー。
保雄さんの
こだわりの「恵味 (めぐみ)」。
これも食べてみたい!
自分も予約して
行こうっと。
しかも、こちらで買うと安いです!!
さて、お味は・・・甘い!!!旨い!!!!
シャキシャキでいい食感のトウモロコシです☆
ちなみに、ここ鈴木さんのお店は・・・・
「甘々娘はありません」と書かれています(笑)
当初、甘々娘を購入しようとしていたので、躊躇しましたが・・恵味さんを購入して大正解でした!!というより、あの「甘々娘はありません」・・ってのは「甘々娘以上に旨いんだぞ!」という鈴木さんの自信だったのですね!!!
本当においしいですから、みなさん立ち寄ってください☆