綜合自動車学校 × はまぞう = 静岡文芸大 碧風祭 大いに盛り上がり、ありがとう!
2013年11月04日
01:48
|
はまぞう地元応援プロジェクト
|
就活中の学生さんへ
静岡文芸大の学園祭「碧風祭」が終わりました。
今回、我らが「はまぞう」は、
綜合自動車学校さんと一緒に出店したんですが、
ホントに良かったと思っています。
「はまぞう」のMC、チャーミー黒柳が

Ustream (ユースト) ライブ番組を 2日間やり、
「学生さん」たちにもどんどん登場してもらって、

ホント、盛り上がった、と思います。

今回、我らが「はまぞう」は、
綜合自動車学校さんと一緒に出店したんですが、
ホントに良かったと思っています。
「はまぞう」のMC、チャーミー黒柳が

Ustream (ユースト) ライブ番組を 2日間やり、
「学生さん」たちにもどんどん登場してもらって、

ホント、盛り上がった、と思います。

綜合さんも
無料抽選会、
「2日間で 400本」くらいで準備していたのに、
実際は 2日間で「900弱」あったそうです。

伊東さん、2日間、ホントにありがとうございました。
今回一緒にやってみて良かったですねー。
やっぱ、「どんどんやってみること」って、大事ですよね。
これからも「いろいろな、新しいこと」に挑戦して行きましょう。
よろしくお願いします。
次に、一緒に「出店」してくれた「はまぞうパートナー」の皆さんも
ありがとうございます。
スズキ果物農園さん、ハレラニさん、卯屋さん。
また協力ください、これからもお願いします。
最後に、文芸大の学生さんたちも 2日間、お疲れ様でした。
そして、ホントにありがとう。
また、こういうの、どんどんやって行きたいね。
「はまぞう」は学生さんたちの応援で、やれること、どんどんやっていきますからね。
そして、今の 3年生、
もう少ししたら、「就活」が始まるね。
「はまぞう」の会社、「シーポイント」も、
「リクナビ」で求人やりますからね、
ぜひ、僕らの会社にも応募&挑戦してみてねー。
今後も、「はまぞう」をよろしくお願いいたします。
無料抽選会、
「2日間で 400本」くらいで準備していたのに、
実際は 2日間で「900弱」あったそうです。

伊東さん、2日間、ホントにありがとうございました。
今回一緒にやってみて良かったですねー。
やっぱ、「どんどんやってみること」って、大事ですよね。
これからも「いろいろな、新しいこと」に挑戦して行きましょう。
よろしくお願いします。
次に、一緒に「出店」してくれた「はまぞうパートナー」の皆さんも
ありがとうございます。
スズキ果物農園さん、ハレラニさん、卯屋さん。
また協力ください、これからもお願いします。
最後に、文芸大の学生さんたちも 2日間、お疲れ様でした。
そして、ホントにありがとう。
また、こういうの、どんどんやって行きたいね。
「はまぞう」は学生さんたちの応援で、やれること、どんどんやっていきますからね。
そして、今の 3年生、
もう少ししたら、「就活」が始まるね。
「はまぞう」の会社、「シーポイント」も、
「リクナビ」で求人やりますからね、
ぜひ、僕らの会社にも応募&挑戦してみてねー。
今後も、「はまぞう」をよろしくお願いいたします。