今日は
ヨガの日。
いろいろなポーズをとりながら
あらゆる部位の筋肉を入念に伸ばす。
ゆっくりと深く、鼻呼吸をしながら
血流がよくなっていくことを感じる。
何分かの「瞑想」で
頭はリセットされ、クリアーになる。
ヨガとは
4,000年以上前に
インドで生まれた
「心の整理法」。
今なお、世界じゅうで行われる、
「人類史上、最強のエクササイズ」でもある。
古橋さんと
一緒に楽しみました。
来週は
25日 (火) 20:00~
参加します。
今日は
「ヨガ」の後、
高校時代の恩師である、
高林先生と
一杯やりました。
高校 2年の時に
「地理」を教えていただいたのですが、
あの頃の僕にとっては
あまりに印象的な授業でした。 (いろいろな意味で 笑)
でも、
「世の中の見方、捉え方」を
本当の意味で、教えていただいた先生で、
間違いなく、
今の自分に影響を与えてくれた先生です。
「高 2」以来の再会ですが、
28年ぶりに
こんな風に「再会」できて、
とても Happy なことだと思います。
高林先生、
今日はありがとうございました。
古橋さん、
またいろいろ話しましょう。
お疲れさまでした。