道を拓く。
遠州の農家経営者たちとの新たな出会い。
トッティ
2016年01月11日 01:10
今日は
まるたか農園
・崇司さんのお誘いで
「経営計画発表会」
に参加させていただきました。
遠州の農家の方たちも
多く発表がありました。
まるたか農園
・崇司さん
URL
http://yoccha.hamazo.tv/
高山ローズ
・高山さん
URL
http://takayamarose.hamazo.tv/
京丸園
・厚志さん
URL
http://www.kyomaru.net/
他にも
会いたかった
遠州の農家の方たちと
たくさん会えました!
これで
浜松の
「次郎柿」
も
URL
http://adachikakien.hamazo.tv/
応援できます。
これで
袋井 (磐田) の
「クラウンメロン」
も
応援できます。
懇親会の「抽選会」では
何と
「バンパ無料交換チケット」
が当たり、
クボタ自動車
の窪田さんと記念撮影。
URL
http://www.kubota-jidosya.com/
おー
お店は
富山県の高岡市ですよー。笑
これも
何かの「ご縁」ですね。
今度、崇司さんとヒロとで
富山にも行って来たいと思います。
「バンパ交換」しに。笑
関連記事
日経フォーラム 第25回 世界経営者会議 2023 1日め。@東京・帝国ホテル
熊本・黒川温泉、ようやく行って来ました。故・後藤哲也さんの「温泉地づくり」からいろいろ学べます。
世界はもっとつながる、ピンチの今こそ「世界大移動」@ユニクロ・柳井社長
世界を変えるプラスチッククイーン、真希子さん。一緒にできる事業、考えてみます。
株式会社Re・lation (リ・レーション) の高橋社長が来社してくれました。「地域活性の本質」とは?
日本とベトナムを繋ぐ、夢と希望が詰まった「バインミー」。
日本経済新聞主催の「世界経営者会議」に参加して来ました。改めて、「パーパス経営」の実践をします。
茅ヶ崎のナンプラー (魚醤) 「えぼしの雫」を作る寿司屋の大将、小又さんをお邪魔しました。
「第23回 世界経営者会議」に申込みをしました。世界の賢人からたくさんを学びたいと思います。
「カンブリア宮殿」を見ていたら、「大阪王将」の文野社長が出ていました。
掛川・原田工務店さんは「オリジナルソング」で会社を元気にブランディング中!
Share to Facebook
To tweet