こういう大学生が「世界」を変えてゆくのだ。

トッティ

2014年01月30日 00:44

昨年11月に行われた、「グローバルストリートフェスタ」の

■ 2013年11月24日
「カッコいい~!超美しい~。浜松在住の外国人の子どもたちに圧倒されました!」
 http://privacy.hamazo.tv/e4958366.html


「謝恩会」が、昨日、ありました。



このイベントは地元の大学生によって企画され、実施されました。


■ 2013年11月23日23:18
「地元大学生が仕掛ける「グローバル ストリート フェスタ」に来てね、明日13:00~ @ザザ中央広場」
 http://privacy.hamazo.tv/e4956264.html


本当に素晴らしい若者たちだと思います。

こういう学生さんたちが

これからの「日本」を担ってゆくのです。

今回の経験を生かして、「自信」にして、ぜひ頑張ってゆけよー。

ふとした「きっかけ」がその後の「人生」を決定付けることがたまにありますが、

やっぱ....
堀さん ですね。笑


堀さん (グローバル人財サポート浜松・代表理事) には、

パッションがあり、

エナジーがあり、

スピードがあり、

アクションがあります。

いずれも「ハンパ」ありません。

まるで「侍」のようです。

僕も、これから、堀さんたちのプロジェクトにもっともっとご一緒していきたいですね。

若者よ、堀さんを目指し、超えてゆくんだぞー。
関連記事