「和食」を盛り上げるトレンド、ムードに乗って行こう。

トッティ

2014年01月03日 01:31

京都・東山 (下河原通り) を歩いていると...

発見しました「和食」の提灯!!


確かに、今や世界規模で

「日本食グルメ」が安定した人気になっているんですが...

そうなんです。

「和食」は

昨年12月に

「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。

http://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/ich/
海外に行くと、

「なんちゃって日本食」も多く、

「いやいや、これは違うでしょー。」というシーンが結構あるのですが、

改めて「本物の日本食」を「世界」に発信するタイミングが来ています。

確かに、

「和食」のユネスコ登録には、

京都東山の「菊乃井」村田さんのお力が大きかったのですが、
【料亭 菊乃井URL】 http://kikunoi.jp/

このすぐに「提灯」作って、

「ムード」をしっかり作っていかれる「ご姿勢」もさすがだと思いますね。


「日本食」、「和食」に携わる方は、

ぜひ「和食」をみんなでブランディング化していきましょう。

この「提灯」、浜松の「マチナカ」でも欲しいなぁ。

村田さんにお願いしたらもらえると思うんですが。
関連記事