浜松科学館で「科学」を学ぶ。
要は、館内、至る場所に
読み取りセンサーが設置されていて、
この端末をかざすと、「情報」を読み取り、
子供たちは楽しみながら「科学」を学べる、という仕掛けです。
小4の長男は、夢中になって、遊んでいました。
「クイズ」を答えてゆくゲーム感覚も、いいですね。
今度は「プラネタリウム」も行きたいですね。
春休みになれば、
いろいろなイベントもマジ、目白押しです。
ご家族お揃いで、どうぞ。
「浜松」は世界に誇る「工業」の街です。
ここで遊んだ子供たちの中から
「ノーベル賞」受賞者が生まれますように。
■浜松科学館
http://www.hamamatsu-kagakukan.jp/
【開館時間】 9:30~17:00 (入場は16:30まで)
【休館日】 月曜日、祝日の翌日、年末年始
【住所】 〒430-0923 浜松市中区北寺島町256-3
【電話番号】 053-454-0178
関連記事