浜松科学館で遊ぶ。
今日は子どもたちを連れて、
浜松科学館に行きました。
今だけのイベント、「
スポーツサイエンスパーク」を楽しみました。
「スポーツ」を科学の視点で「体感できる」イベントでした。
こういう「体験」は子どもたちの「好奇心」をくすぐってくれます。
すごく楽しむことができましたよ。
まずは、
「バットスイングのスピード」を計ってみました。
小1の娘からです。
こんな「素振り」です。
「今日のベスト」は
「59km/h」です。
小4の長男です。
「今日のベスト」は
「107km/h」でした。
メジャーリーガーは 160km/h を超えるそうです。
あと、「53キロ」でウチの子どももメジャーリーガーですね。
これなら
「マジ、MLB、行けそう」な気がします。
この後、
「ハイスピードカメラ」で自分のバッティングフォームを撮影しました。
こんな感じです。
あぁ。。。
この振りではとても「メジャーリーガー」にはなれませんね。。。 笑
相当、練習しないとダメです。
その後は、「科学館」もゆっくり楽しみました。
ここでも子どもたちの「興味」や「好奇心」を
シゲキします。
気付いたら、17時の「閉館時間」をオーバーしていました。
時間を忘れて遊んじゃいました。
夕暮れのアクトタワーです。
関連記事