道を拓く。
アメックスではカード情報が流出
トッティ
2006年12月23日 12:00
みなさん、こんにちは、佐野です。
アメックスの会員のカード情報が流出し、2次被害が確認されました。
61件で計1,900万円の不正利用が発覚しました。
カード会員情報流出の可能性に関するお詫びとお知らせ
(2006年12月22日付・同社発表)
http://home-int.americanexpress.com/japan/legal/company/news/20061222.shtml
9月に新規加入した会員のリストが流出したようです。
最大で1,699名と言われています。
11月にネットショッピングで不正使用が、61件、1,900万円確認されました。
利用明細書で、不正使用が発覚した場合には、もちろん同社が全額補償します。
9月にアメックスに入った方、また、アメックス会員の方で覚えのない明細があった場合のお問合せはコチラまで。
0120−010120(フリーダイヤル)
受付は平日の午前9時〜午後5時までです。
速やかな原因解明が待たれますね。
誰なんだろう?一体。
関連記事
プライバシーマークの新JIS対応・更新審査、佐野へお任せください@静岡県~浜松市の企業さま
「プライバシーマーク」取得ご希望なら、「はまぞう」にお任せください!
ソニーの個人情報流出から学ぶ。
伊豆の国市商工会 青年部で講演。
総務省がNTTドコモに行政指導
アメックスではカード情報が流出
日産で顧客情報が流出
住民基本台帳の閲覧は不可に!
KDDI事件のその後。
ネット上での「流出」の恐怖。
1年間で1,556件。
Share to Facebook
To tweet