JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣

今日は、行政で農政担当されている方、

地域の「食」のブランディング化するミッションの方に向けて
書いています。

JA全農は「WAGYU」をブランディングするために

香港に直営の焼肉屋をオープンさせました。

JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣
URL http://www.zennoh.or.jp/
URL http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=125244

どうみても

「和牛」は値段が高く、

安いオージービーフと比べても、相当な「価格差」がある。

でも、

「和牛」は美味い!

「和牛」の魅力をどんだけ語ろうとも

食べてもらうのが一番手っ取り早いわけで、

JA全農は

今年、「WAGYU」の美味さを伝えるために、

香港・銅鑼灣 (コーズウェイベイ) に直営の「焼肉屋」を出したのでした。
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣

お店は週末になると、

「予約」をしないと入れないくらいの「盛況」ぶりです。

香港の富裕者層に確実に「WAGYU」は支持を得てるんだとい実感しました。

でも、意外とうまかったのが、

この「チャーシュー味噌ラーメン」
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣

このお店、「盛況」につき、

「2号店」も

九龍・尖沙咀 (チムサーチョイ) にオープンさせるそうです。
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣

行政が、その地域の「食のブランディング」を図るのに、

都内にはたくさんの「アンテナショップ」が出ています。

例えば、「表参道」にある「新潟県」の「ネスパス」なんか、

とても有名です。

僕も以前、こんな記事を書きました。
URL http://privacy.hamazo.tv/e4617141.html

戦略的ターゲット国で継続的に

「浜松の食」のブランディングを図るなら、

僕は、「浜松市の食」の「アンテナショップ (直営店)」は

アジア主要都市で展開することを検討すべきだ
と思います。

例えば、

「台北」であり、

「香港」であり、

「シンガポール」であり、

「バンコク」あたりです。

浜松の食の職人さんたちオールスターで

「浜松食」をテーマにした「居酒屋」「料理屋」は

そのクオリティ、必ずや支持されると自信があるのですが。


「直営店」で収益を確保し (実績を出し)、

この「事業」を「フランチャイズ化」して、

他のアジアへの多店舗展開を図れば、

この「事業の収益面」も含めて、とても評価されるプロジェクトになる
と思うのですが。

僕が「浜松市の農政担当」だったら、

これはやりたいですね、ぜひ。

とても「夢」があるプロジェクトですね!


同じカテゴリー(行政の方向け)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
JA全農直営の『和牛焼肉 純』に行って来た @香港・銅鑼灣
    コメント(0)