浜松が誇る「次郎柿」を見つけに、「足立柿園」にやって来ました!@浜北・大平地区

トッティ

2022年12月12日 21:11

浜北・大平 (おいだいら) 地区
浜松が誇る
「次郎柿」の名産地です。




県道68号線 (浜北三ヶ日線) を走ると、
右も左も「柿園」が続く、
まさに「柿銀座」なんです。




うまい「次郎柿」を見つけに
陽だまりの里 足立柿園にやって来ました。






今の時期は
収穫がいよいよ大詰めを迎えます。


章さんのお父さん、陽さんが
収穫作業を手伝ってくれていました。








この道 50年だそうです。


それはそれは
美味しい柿になるわけですね。





今の時期、全国通販への対応もされていますので、
地元が誇る「次郎柿」は
誰に送っても喜んでいただけると思います。






足立柿園さんは
既に海外への輸出も行っています。
マレーシアや香港など。



章さんが
今の時代に合わせて
お父さんから引き継いだ「事業」を
さらに「昇華」させています。



素晴らしいですね。


「日本の果物」は
とてもクオリティが高いので
「海外」はまだまだチャンスがあります。



「日本の果物」を
世界に広げてゆくために、
BETOHASUも
2023年はぜひ力になってゆきたいと思います。
お気軽にお声かけくださいね。

関連記事