道を拓く。
日本ダービー@中日新聞「静岡発こう読む」
トッティ
2018年06月10日 11:07
今朝の中日新聞に
コラム
「静岡発こう読む」
を寄稿しました。
中日新聞社
(*本画像の掲載に当たり、著作権者である中日新聞社様のご承認をもらっています。)
今日は
「ダービー」の魅力について、です。
毎年、見られるだけで
ほんと、この上ない「シアワセ」です。
先週から
「2歳新馬戦」が始まり、
来年の「ダービー」に向けて
早速、動き始めています。
「来年のダービー馬」はどれでしょう?
貴方も一緒に見つけませんか?
関連記事
映画「Winny」を観ました@中日新聞コラム「静岡発こう読む」最終回
人工知能 (AI) 時代を生きる@中日新聞コラム「静岡発こう読む」 (通算89回目)
「共通テスト」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」 (通算88回目)
日本にだけいるとどんどんゆでガエルになっちゃうよ!@中日新聞・静岡発こう読む
「英語力を磨く」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」 (通算86回目)
「久留女木の棚田」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」 (通算85回目)
「訪日客は来るか」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」
「6年ぶりのベトナム」@中日新聞コラム「静岡発こう読む」(通算83回目)
「何でも見てやろう」@中日新聞「静岡発こう読む」
「インターネット過去未来」、今日で終了!@中日新聞コラム「静岡発こう読む」 (通算81回目)
Pray for Ukraine チャリティコンサート「ウクライナへの祈り」@中日新聞「静岡発こう読む」 (78回目)
Share to Facebook
To tweet