浜松市は「音楽・楽器」の「産業観光」で世界に情報発信します!

トッティ

2015年03月10日 00:36

ジェトロ (日本貿易振興機構)

「産業観光」で

「アベノミクス」の「地方創成」に取り組んでいます。


このたび

ジェトロ浜松でも

欧米から

音楽の学校関係者、ビジネスマンを招き、

たぶん、史上初めて、

「音楽・楽器の産業観光」ツアーを開催しました。



今晩はその「レセプション」がありました。

最初に、

ジェトロの「産業観光」担当理事の浜野さんがごあいさつ...


静岡文芸大の根本教授が「乾杯」のご発声をし...


ご歓談...

地元の楽器メーカーの方とも

いろいろ話ししましたが、

「音楽・楽器」の「産業観光」での「インバウンド」に

前向きなご意見も多くありましたー。



「今日」をきっかけに

「楽器の街、浜松市」の「産業観光」が動いていくといいですねー。

明日は

浜松の「産業観光」を考えるセミナーが行われます。
URL https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/hamamatsu/events/20150217846-event

今回の「視察ツアー」には

ジェトロ浜松の

藤本所長の「想い」が籠っています。


藤本さん、

いろいろとありがとうございました。

なんとか動かしたいですね。



関連記事