中途半端な「インターンシップ」など止めたほうがいい。

2015年05月26日 22:42 | 就活中の学生さんへ

今日は

静岡で

「インターンシップ」を考えるフォーラムに参加しました。
中途半端な「インターンシップ」など止めたほうがいい。
中途半端な「インターンシップ」など止めたほうがいい。

今の「中途半端なインターン」は

課題、問題点だらけですね。

大きく二つあると思います。

(1) 参加日数が短すぎです。

こんなので

「就業体験」とか言ってほしくない!

「5日間」の勤務でその会社、事業の魅力など、何も掴むことはできません。

絶対に。

(2) 受け入れ会社に「覚悟」が無さすぎ。

これは悩ましい問題で、

実に超属人的な課題ではあるのですが...。

そこで

「提言」です。

今の国際競争力を失う日本を憂いつつ、

そこを打破できるのは

やっぱ

「学生ベンチャー、学生起業」しかありません。

って思うわけです。

国も

そこを今、真剣にやっていかないと

この国は、

半世紀もすれば

完全にアジアでも「負け犬」になること、必至
です。

本当に真剣にそう危惧します、僕は。

企業の「努め」や「価値」も

そこにあるんであって、

そういう「新規事業」を興し続けるスキームに

この「インターンシップ」を活かさないと、

先に挙げた 2つの「問題点」は

どこの企業も容易に克服できない
と思います。

そういう意味で

多少、手前味噌になりますが、

僕らが

静岡理工科大学さんと今、やっている

「実践ベンチャービジネス」(という講座) の

「先鋭さ」と言えば

やっぱ、これからの「時代」に合致しているはずだ
し、

国も

県も、市も、

こういう「取り組み」をもっと応援すべきなんではと

思うわけです。

(別にこれを求めているわけではないですが。)

このページ、ご覧くださいよ。
URL http://www.sist.ac.jp/navi/sougou-info/index.html

すごいじゃん。

「新規ビジネスの創造を目指すプログラム」だもんね。

「将来起業する学生を育てることを目指しています。」とも。

こういうことじゃないのかな、

今のニッポンの若者に必要な「オトナの支援」って。

多くの地元経営者の支援をもらいながら

僕らは、この「プロジェクト」を

「成功」に向け、導いて行こうと思います。




同じカテゴリー(就活中の学生さんへ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
中途半端な「インターンシップ」など止めたほうがいい。
    コメント(0)