教育に国境はありません
すべての子どもたちに学ぶ歓びを
浜松市内にある南米系外国人学校
「ムンド・デ・アレグリア学校」。
URL http://www.mundodealegria.org/
今日は、年に一度の
「文化祭」がありました。
おや!
先日、「送別会」があった、
ピラス総領事も会場にいらっしゃいましたよ。笑
URL http://privacy.hamazo.tv/e7724162.html
やはり
ピラスさんにとっても
「ムンド」のこの「祭り」は “特別” なのです!
松本校長と 3人で
貴重な「ラストショット」!
この学校には
この街に住むブラジル人、ペルー人の子どもたちが通います。
ブラジル、ペルーの
「伝統舞踊」「伝統音楽」などのパフォーマンスは
とても楽しい時間でした。
「はまぞう」は
「ムンド・デ・アレグリア学校」をこれからも応援し続けてゆきます。
まもなく、松本校長のブログも
「はまぞう」でスタートします。
皆さん、ぜひこちらもご注目くださいね。