いよいよ
「みかん」の季節がやって来ました。
「みかん」は
美味くて、
そして、とても健康的です。
今年の
「三ヶ日みかん」は
いつもと違うよ、と聞き、
やって来ました、三ヶ日へ、
JAみっかびの「みかん直売所」にやって来ました。
URL http://www.mikkabimikan.jp/
そう、
初めて
「機能性ミカン」が登場したのです!
店頭POPを見ると…
「機能性表示食品」と
「骨の健康に役立つβ-クリプトキサンチンが含まれています」と
表示、アピールされています。
「段ボール」にも
「光センサー」の上に
「機能性表示食品」と書かれています。
JAみっかびでは
「光センサー」により選別、選果を行いますが
基準の「糖度」を超えたものだけを選び、
「機能性ミカン」として出荷します。
URL http://www.ja-shizuoka.or.jp/mikkabi/janews/2015/11/post_82.html
僕も
一袋 500円で買いました。
本品には、β-クリプトキサンチンが含まれています。
β-クリプトキサンチンは骨代謝のはたらきを助けることにより、
骨の健康に役立つことが報告されています。
早速食べてみましたが
ま、
「みかん」は
今までと変わらず、
「甘くて美味い、三ヶ日みかん」ですね。
この「機能性ミカン」、
今月 5日に初めて東京・大田市場に初出荷したそうですが、
初セリは
1箱10キロ 3,300円 (消費税別) と、
昨年より 500円も高く競り落とされました。
京浜地区向けに
ますは約 80トンが出荷されました。
健康志向の高まりを追い風に
この「機能性ミカン」、
益々人気になっていくことでしょう。
「機能性ミカン」の「三ヶ日みかん」、
「お歳暮」にもいかがですか?
URL https://jaeshop.ja-shizuoka.or.jp/s_64231s001_1249.html