懐かしい!マカオで「ヤオハン (New Yaohan)」を発見。

トッティ

2014年08月09日 22:00

今の若い子たちは知らないでしょう。

Yaohan (ヤオハン) 」 という 「スーパー」 の存在を。

1970年代、静岡県内で

一番有名な 「スーパー」 は、

紛れもなく

「Yaohan (ヤオハン) 」 でした。

僕が大学を卒業して社会に出る時、

「世界に進出する、多国籍 (グローバル) スーパーストア」 企業として、

学生にとっても 「人気企業」 で、

かつ、「採用人数」 も 「200名」、「300名」 とか、

半端ない、派手な採用をしていました。

しかし、そのわずか2年後に

「経営危機」 を迎え、

一気に「経営破綻」 してしまい、

その存在は 「消されていった」 のでした。

その「Yaohan (ヤオハン)」。

もう完全になくなってしまったと思ってましたが、

なんと、マカオ (澳門) にあったのです。

マカオ (澳門) で最大のホテル・カジノ運営会社

澳門旅遊娛樂 (Sociedade de Turismo e Diversões de Macau)」に買われ....

その名も、

「New Yaohan (新八佰伴)」

URL http://www.newyaohan.com/

でも、「業態」は完全に代わっていました。

僕らの知っている「スーパー ヤオハン」ではなく、

マカオでたった一つの 「百貨店」 こそが

「New Yaohan」
なのです。


7F の 「スーパーマーケットフロア」 に行ってみると、

日本の 「商品」 があまりにたくさん並んでいます。

まるで 「日本のスーパー」 に来ているような錯覚。

ここはマカオの富裕層向けの高級スーパーなのだ、とすぐにわかります。

ちょうど 「日本の食品フェア」 をもやっていました。



ここ、「マカオ (澳門)」 でも

「日本食」、「日本の野菜、果物、肉」への

「信頼」「信用」がとても高いことを実感
しました。

「マカオ (澳門)」 には

世界中から毎年 3,000万人近い旅行者が入って来ます。

この「New Yaohan」 に

「商品」を置くことができたら、

「世界への発信」も可能になるのだ
と思います。

正直、「日本の商品」は

値段がとても高いので、

「世界の富裕者層」を狙ったアプローチが大事です。

そういう意味でも。

「戦略的に New Yaohan に出す」というのは

とてもチャンスが広がりそうな気がします。


店舗名 New Yaohan 新八佰伴
住所 Av. Doutor Mário Soares n˚90, Macau
住所 (中国語) 澳門蘇亞利斯博士大馬路90號
電話番号 853-2872-5338、853-8791-8888
営業時間 10:30~22:00
休業日 無休

関連記事