高雄国際空港からホテルへ。Each Family (家家小屋) にチェックイン。

トッティ

2014年06月03日 11:31

高雄に泊まるのは初めてのことだ。

予約は Expedia からやった。
URL http://www.expedia.co.jp/

ここにしたのは

何しろ安かったからだ。

これだけの「立地」で、

他と比べても格段に安い。

1泊 4,000円前後なのだ。

幾ばくかの「不安要素」もゼロではなかったが、

それが、いきなり「的中」してしまうなんて・・・

地下鉄「三多商圏」を降りたが、

ホテルがあるべき「住所」には

この高層ビルが建っているだけで、


「ホテル」らしい「ホテル」など、なにもない....。

「Each Family」の「看板」すら、どこにもない。

近くにいた怪しい親父に声をかけられる。

「%!$?+#%$&⁉&%#」

どうやら、

「チェックインはここだ」と言っている。


「裏」に入った一角に・・・

むむむっ。


もはや「場末」の「フロント」でないか・・・

一頓挫あったが、

やがて、

日本語を喋れる謝さんが出てきて、

僕の「謎」は少しづつ解けた。

この「高層マンション」は「摩天高雄」と言って、

「部屋」を「ホテル」として提供しているそう。

38階建て、自分は「36階」の部屋を案内された。

ベランダに出ることもできる。



真下を見ると、

こんな感じだ。



どうやら、「飛び降り」も自由だ。笑

左を見れば

「高雄85大樓」が。


夜になると、さらに

その「View」は素晴らしいものになる。




「部屋」は何ら問題なかった。

「アパートメント」の「一室」を借りる感じで







「レンジ」もあるし、(使わなかったけど。)


「洗濯機」もある。(これは使いました。)


高雄で「長期滞在」する時に、お勧めだあぁ。


Each Family 家家小屋
URL http://eachfamily.com.tw/ja/
URL http://www.expedia.co.jp/Kaohsiung-Hotels-Each-Family.h6604405.Hotel-Information



「チェックアウト」は

「キー」を「ポスト」に投げておけ、と謝さんは言う。

この後、「ポスト」に「キー」を投げておこう。

これで、「チェックアウト」。

これから、「台南」、「台中」に向かいます。

関連記事