外国人観光客よ、「白川郷」の次は「五箇山」だ。

トッティ

2014年10月27日 16:30

外国人観光客から

一番人気のあるニッポンの観光地が

「世界遺産」の「白川郷」です。

今や台湾の方、タイの方がこぞって訪れています。

今や「白川郷」は

日本人よりも「外国人」のお客さんが多いのです。

そして、

同じ「合掌造り集落」で

同じ「世界遺産」でも

「五箇山」はまだ「日本人だけの未知なる存在」なんであります。
URL http://www.gokayama.jp/english/index.html

というわけで

「五箇山 (ごかやま)」に行って来ました。

「五箇山」には

2つの「合掌造り集落」があります。

「相倉 (あいのくら) 地区」


「菅沼地区」



「白川郷」とはまた違う雰囲気で

さらにdeepに、

本来の「ニッポンの集落」が味わえます。

仕事柄、

「五箇山」の「観光案内所」に立ち寄ってみました。

これは面白い!

あなたは「日本」のどこから来ましたか?って...


あなたは「世界」のどこから来ましたか?って...


尋ねています。

とても面白いですね~

結果はこの通り。

「日本」ランキング


「世界」ランキング


「香港」、「台湾」、「中国」の順番なんですねー。

「五箇山」、

「インバウンド」の「常識」は

さすがに「高い」です。

この「五平餅」屋さん、


「メニュー」はしっかり「英語」表記です。


「さすが、日本人」って思えるのは


「メニュー」に「説明文」が入ってて、

どういうものなのか説明してくれていることです。


今はまだ「日本人」が多い「五箇山」ですが、

「外国人観光客が 2,000万人」になる時、

「五箇山」にも多くの外国人観光客が溢れるのでしょう。








関連記事